
夫の飲酒問題で信頼を失い、家族としての意味を悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。
夫の信頼がなくなってきました。悲しいです。
同じ人間じゃない、結局は他人だから仕方ないって言われるかもしれないけど家族だからやっぱり悲しいです。
夫はお酒がとにかく大好きで私と付き合う前は毎晩飲みに行っていました。
趣味がなく、とにかくお酒だけ。家でも毎晩飲むし禁酒はできません。私はアル中だと思っています。
自分ではお酒の量をセーブできないので時間制限をしています。
平日でも22時が門限です。私の許可なく勝手に飲みに行くことは禁止しています。
今はマイホームに住んでいるのですが、その前のアパートの時から夜の寝かしつけは私が担当でした。
その時から夫は「ぶっちゃけ、2人が寝た後黙って飲みに行けるよね(笑)」とふざけて言っていました。
「それやったら信頼なくなるよ?」と伝えていました。
マイホームに引っ越して1年経ちますが、引っ越してすぐに夫は私たちが寝た後勝手に飲みに行きました。
私は気づいていました。でも夫が言ってこないので「隠すつもりなんだなと」思い私も黙っていました。
すると1日経って黙っていることが苦しくなったのか私に言ってきました。
私は「黙って行くって決めて言ったんだから自分が隠し事ができなくなったからって言わないでよ!」と怒りました。
一度やってしまったらもう止められないんですよね。
そこから月に2回は「ごめん!昨日2人が寝た後飲みに行っちゃった💦」と言うようになりました。
夜中1.2時に帰ってきて玄関の電気がつくと私は目が覚めます。
だから気づいてます。
その度に何度も伝えました。「あれだけ勝手に飲みに行かないでって言ったよね?」と。それでも何度も繰り返します。
正直夫がいなくても困りません。でも子供のことなにもやらない、夫が起きてきて愚痴から始まる朝、「ストレス溜まってて」と言い訳から始まる朝が本当に嫌です。
先日も飲みに行き門限を破って2時に帰ってきました。
次の日が休みで家族の時間なのに1日中二日酔いで一緒に過ごしていて楽しくなく……。
その日に「もう体しんどいからしばらく飲みに行かない」と言っていて2日後に勝手に飲みに行きました。
家では缶にする、計って「これしか飲んじゃだめだよ」と伝える、罰金制にする、色々と試しました。それでも約束は破ります。
散々暴言を吐かれたり、リビングに嘔吐されたり、玄関に瓶のアルコールを割られたりとこっちが困ることがあるから夫に口酸っぱく言っています。それでもこれです。
私がどんなに困っている、もう限界と伝えても繰り返します。
夫への信頼がもうないです。なにも信用できません。
それでも家族でいる意味ってあるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
悲しくなりますね・・
タバコと一緒で辞めたくてもやめられないんでしょうね。
うちのすぐ隣に住んでる👴も毎晩酒飲んで怒鳴って暴れて警察来てますよ。
近所からも白い目で見られてその家だけ明らか浮いてます。
旦那さんに今の気持ち伝えていますか?
治す気が無いのであればもう一緒には暮らせないと私なら言います・・
飲みに行かない!と言いつつ我慢できず出ていっちゃうのは病気です。
アルコール依存症の治療してくれる病院あるので旦那さんは行くべきだと思います。
もうここまでくると旦那さん1人の力ではどうにもならないです。
コメント