![ナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンのONE+airで新生児を抱っこできるか心配です。経験がないので不安です。1ヶ月検診に抱っこ紐で行く予定です。使用感を教えてください。
出産準備で抱っこ紐を購入しました!
新生児から抱ける
インサートが必要ない
メッシュで暑くない
ということでベビービョルンのONE+airを購入したのですが、実際に新生児で抱っこできるのか心配です💦
初産なので抱っこ紐の経験もありません💦
家から病院が遠く、駅にはエレベーターが無いので
抱っこ紐で1ヶ月検診に臨む気持ちです💡
実際に新生児から使っている方いらっしゃいましたら
感想をお聞かせください😣✨
- ナミ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
おさがりでビョルンもらいました。
首座る前に使ったことありますが長時間はこわくて出来ませんでした。
タクシーとかでは難しい距離ですか?
![滉ちゃんママ🐌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滉ちゃんママ🐌
新生児から問題なく使ってます❤
ただ、うちの子は3500gで産まれて、1ヶ月検診はすでに4kgあったので💦
確かビョルンも新生児でま3.5kgからとかあった気がするので、そこは産まれてみないとわからないですよね😨💦
-
ナミ
3.5キロ超えていないと使えないということでしょうか❓❓💦
- 5月31日
-
滉ちゃんママ🐌
そうです!
http://www.babybjorn.jp/baby-carriers
やっぱり3.5kgからが使用対象みたいですね💦- 5月31日
-
ナミ
体重のことは全然知りませんでした💦
1ヶ月の頃にはそれくらいの大きさになっててくれたらいいんですけどね😱
わたしも主人も小さめなので、赤ちゃん今のところ小さめのようです💡- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いま使っています!
装着しやすいし抱っこひもでスーパーや散歩に行ったりしてますよ(о´∀`о)
1ヶ月検診で使っても問題ないと思います😊
-
ナミ
問題ないですかね❓✨
生まれてみないとまだわからないですけど、大丈夫そうなら検診で使いたいとおもいます∩^ω^∩🌟- 6月5日
ナミ
早速お返事ありがとうございます🌟
病院が電車で45分の距離なのでタクシーは難しいです💦
電車で1回おろして、降車前に抱っこし直すという感じで考えた方がいいでしょうか😣❓