
流産兆候として心拍の変化はありますか?妊娠7週で茶おりやピンクのおりものがあり、心拍の波形が小さくなっていることが不安です。
流産兆候の心拍の変化
ってなにかあるのでしょうか?
妊娠7週です。
昨日は茶おりで受診→何も異常なく胎児も元気。出血も夜には止まる。
本日→濃いピンクのおりものが多めに。再度受診。エコーで心拍は確認できましたが、もらった心拍のグラフ?をみていると昨日のより波形の高さが小さいです。(先生も今日はうまく聞こえるところを探している感じでした💦) 次受診してる時は心拍が止まってしまうのではと不安です.
- はじめてのママリ☀️(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心拍が弱くなっていると、流産傾向にはあります。が、一概にはそれだけで確定はできないので…。
赤ちゃんが成長していないなどあれば、可能性は上がりますね💦

はじめてのママリ🔰
私は流産した時、3日前に心拍確認をできていたものの流産となってしまいました。
病院からも順調と言われておりましたが突然茶おりからの猛烈な腹痛で自然排出でした。
ですが同じ状況でも切迫流産の診断で安静にしていたら持ち堪えたという方も居ますし一概には言えないと思います。
赤ちゃんは思っているよりも強いです!
信じて育つように祈りましょう!!
-
はじめてのママリ☀️
お辛かったですよね、お話聞かせてくださりありがとうございます。今回は予感が的中して残念な結果になってしまいました…。次の妊娠は大丈夫なのかと不安になっているところですが、赤ちゃんの強さを信じたい…と思っています。コメントありがとうございました。
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
お辛い中返信ありがとうございます。
体外受精でしたが、その後半年後戻ってきてくれました!!
きっと大丈夫です。
私も経験があるので今も毎日不安ですが毎日育ってくれることだけ祈って考えすぎず過ごすことにしてます。
また赤ちゃんが戻ってきてくれますように。。- 6月4日
はじめてのママリ☀️
今日7週5日で検診にいったところ、不安が的中してしまい、心拍が止まっていました😭あの時聞いた弱い心拍は止まりかかっていたんだな…と。
気を遣わせてしまうお返事となり申し訳ありません。コメントありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
お辛いのにコメントありがとうございます…。今はただ、お身体とお気持ちを優先してゆっくり過ごしてください。。
私も悲しいお別れ経験してます。(12wでした)
1人で溜め込むのは良くないので、なにか不安になったりしたらママリで質問してみてくださいね、誰かしら答えてくれる安心感あります。。あと、ここは悲しいお別れの経験した方もたくさんいますので私なんかよりずっと気の利いたコメントもらえます…。
ご自愛ください。