※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スイミングバスでの小学生のマナーが悪く、注意したが無視されました。スイミングクラブに報告すべきでしょうか。

皆さんならどうされますか⁉️
引っ越して3ヶ月目。やっと落ち着いてきたのでスイミング習い始めました。
そのスイミングバスでの出来事です。
小4.5くらいの男子数名があまりにもマナーがなく、走行中にも関わらず、席移動したり飛び跳ねたり裸足で立ったりきちんと座らない。大声で話すので耳をつんざくような騒音レベルです。
バスの運転手さんも滅入っておりキツく注意すると会社に報告がいって過去に怒られたとの事。
流石に帰りもひどいので、私から静かにしましょうと注意をしました。
ところが、その数分後クスクス(私の注意したモノマネをしている声)が聞こえてきてあまりにもマナーやモラルのない小学生に愕然としました。
スイミングクラブに報告するべきでしょうか?
我が子が今後、安全にスイミングバスに乗って通わせる事は難しいと感じます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

報告しましょう!
この先大きなトラブルになりかねないので誰か分かるなら名前付きで言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    こんなマナー、モラルすらない子どもに初めて会いました。
    親の顔がほんとに見てみたいレベルです。
    名前は分かるのでちゃんと報告したいと思います!

    • 5月26日
ママリ

クレーム案件です!
名指しで報告、親にも厳重注意してほしいと訴えます😅💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当にあまりにも酷い状況でした。
    まず大人を舐めてるし、ここまで品格がないとなると親もヤバそうです。
    明日スイミング事務所に報告してその子達の親にも注意してもらうように伝えます。

    • 5月26日