
2人目の離乳食を適当にしている方の体験談を教えてください。現在10ヶ月で、手作りに手が回らず、メニューが似通っていますが問題ないか不安です。
2人目以降の離乳食適当にしてる!または適当にしてたよ!
という方いたらどんな感じだったか参考にさせて下さい😣
もうすぐ10ヶ月、現在離乳食後期です。
1人目は割としっかり手作り味の濃さなども気にしてましたが
2人目なかなか1人目と同じとはいかず💦
復職している事もあり手抜きです😣💦
適当でもいいか。と思ってるのですがどこまで適当にしていいのか分からず😂
今は1週間ごとに朝夜はほぼ同じメニューに種類をを1日おきに食べてます。(昼は給食)
例:月曜日、中華丼 火曜日、ミネストローネ 水曜日、中華丼といったような感じです。
一応、タンパク質、炭水化物、ビタミンとは摂れるようにはしてます。
食パンを小さく切ったものを手づかみ食べ出来るので
朝はパン、スープ、バナナといった感じです。
こんな感じでも問題ないですかね?😣
大きくなった時の影響とか分からず💦
- ママリ
コメント

👩🏼(24)
2人目はほとんどBFでした!
大人と同じメニュー食べさせるときだけ塩分とかは気にしましたがそれ以外はほんと適当&手抜きです😂
たぶん同じ1歳の子より味濃いもの食べてますがそれでも保育園では毎回おかわりして完食してるので特に影響は感じてないです!
上の子も割と適当でしたが食に関してはなーんも影響なくすくすく育ってます!
ママリ
何も影響ないと教えて頂き、肩の荷がおりました☺️
保育園の給食我が子もおかわり完食してます!給食ほんとに有難いです😭
このまま手抜きでいこうと思います✨
ありがとうございます☺️