※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

長男がADHDで、放課後デイに通っていますが、月曜日の新しいデイに通わせるか悩んでいます。活動のサイクルや費用について意見を求めています。

長男がADHDで、他者とのコミュニティケーションが近く、気持ちの切り替えが苦手だったり、ハイテンションになったら手がつけられなくなります。情緒支援級です。
今は火水木と送迎なしの療育トレーニングが豊富で余暇時間もしっかりある、放課後デイに本人も楽しく通っています。
宿題も半分はしてきてくれます。
私も長男と離れる時間も必要なので、放課後デイは助かっています。

金曜は空手に行ってます。
月曜日はたまに近所の家の子が遊びにきたら庭で遊んだりしていますが、自分からは誘いに行かせていないため、友達が誘いに来なかったら家でYouTubeとベイブレード三昧です。
月曜も新しく送迎付きの放課後デイができたようで、小学校にお迎えに行ってくれるようなので、そこに通わせてみようか悩んでいます。
みなさんならどうしますか??

今は月曜日は学校で疲れもあるだろうから家でゆっくりする、火〜木は放課後デイでガッツリ活動、金曜は空手で次の日休み!
というサイクルができています…

しかも条件が37200円の世帯なので、月曜も利用すると15000円くらいの出費になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

月曜日の放デイはどんなことするんですかね🤔❓

うちは、月水金が放デイで木曜日に水泳習う予定です☺️

週1月曜日だけで15000円ですか?
それなら内容次第ですかね🤔

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    月曜日に検討している放課後デイは、運動療育、学習療育、SSTソーシャルスキルトレーニングなど色々やってるところのようです。
    火曜水曜木曜週3日で大体11000円くらい払っているので、週一月曜が増えると単純計算で1000円✖️4で4000円が増えるので15000円くらいを放課後デイに払うことになるなと!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容充実してるんですね😊
    羨ましい😂

    料金そういうことなんですね!

    うちも情緒級なんですが、なんでも繰り返し体験して経験積むと子供の成長に繋がるって実感しているので、いかせてみるのありだと思います☺️

    • 5月26日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    学童みたいな放置方の預かりの放課後デイは通わせてもADHDが悪化するだけなので検討していなくて、ずっと探してました!
    新しくてきたところのようでまだ空きがありますよ!と言ってもらえていて迷っています。
    プロが教えると違いますよね。
    私が諭すのももう疲れて怒鳴ってしまうので…限界で。
    実はずっとお世話になってる週3日の放課後デイから、併用して二箇所に通わせたら、こっちではダメなことがあっちでは良い逆もあるから、ADHDの子には二箇所はお勧めしないと言われてしまい…
    日曜と月曜がお休みなので、月曜が空いていて。
    月曜日に近所の男の子や女の子が遊びに来ると小さいトラブルがあったり喧嘩したりするので、仲裁も疲れてしまい…

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、周りからの影響とかもありますしね😭💦

    臨機応変を覚えるにはいい機会かとは思いますけどね🤔
    それで混乱して、荒れてしまっては意味ないですもんね💦

    確かに仲裁とかフォロー疲れますよね😭

    • 5月26日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんです…どんな子がいるかもわからないですもんね。
    体験には行きますがやっぱり通ってみて合わなかったとかありそうだなと思うし、そもそも通わせるのが適切じゃないのかなと悩んでいて。

    お子さん火曜日はどこも行かないんですか??

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もちょっと周りにつられてとかありました💦
    ただ、それも子供の中で折り合いをつけれるようになってきましたね☺️
    物事が思い通りいかなくても、まぁそういう時もあるよね。って思えるようになってきましたね🤔

    今は火曜、木曜は15時前に学校から帰ってきます😊
    おやつYouTubeタイムしてから宿題にとりかかってますね🤔

    • 5月26日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます。
    うちの子も月曜はそんな感じで…
    家でゆっくりする日もあった方がいいかもですよね😣

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、体力なくて💦
    毎日放デイいくことも可能なんですが、5校時だと宿題してちょっと活動して終わりになるんで火木は休みにしてます🤔
    可能なら習い事させたりしたいんですが、送迎ができなくて😅

    • 5月26日