
子供が来月生まれるが、離婚した。元夫は子育てをしたくないと言い、養育費も払わない。子供の名前に元夫の一文字を入れる予定だったが、離婚を機に考え直したところ、元夫が激怒した。関わりたくないので引っ越しを検討している。どうすれば良いか。
子供が来月に産まれるのですが離婚しました。
離婚する理由は旦那が子育てをしたくないまだ自由に遊びたいからという勝手な理由です。自分の生活があるからと養育費を払うことはしたく無いそうです。元からモラハラ傾向があったので私も離婚できて良かったという気持ちがあるので未練はありません。
子供の名前には旦那の名前の一文字を入れる予定で考えていたのですが(子供に旦那の名前の一文字が入っていたら子育てをしっこりしてくれるかななんて思ってました)離婚するため子供の名前も考え直しすることにしました。
そのことを伝えると旦那はキレ出して「なんで俺の名前を入れないのか?!俺の子供なのに?!」と言われました。絶対に俺の一文字を入れろ。そうじゃないと許さないとまで言われます。
子供を育てる気も無いし養育費も払わない、なのに俺が会いたい時だけ父親として子供に会わせろと言ってくる人です。
皆様でしたらどうしますか?関わりたく無いのですべてをブロックして引っ越したりすることも検討してます。
- はじめてのママリ🔰

めいりん
元旦那さん、クズ過ぎて驚きです。
子供がそんなクズ野郎に似て欲しくないので、絶対一文字なんて入れてやらないです。
ストーカーされそうで心配です。
引越して住所知られないようにしたいです。

えり
なんと、、!無責任な!びっくりです。絶対合わせないし電話番号も変えます😂👋
名前も考え直すが◯

ままーり
養育費を払わない人は親である権利はないと思ってるのでブロックして引っ越しして出来たら番号も変えたいです😭
てか俺の子どもなのに?って言うなら養育費払えよ!
相手の親はバカ息子のこの行動を何と言ってるんですか?

Ba
じゃあ弁護士や家裁挟んで
面会➕養育費に関して
調停or裁判しようか???
って普通に脅しますね😇👌
既に養育費は払わないとか
クソみたいなこと言ってるんであれば
「会えなくてもいいや」とか
言い出すと思うので笑笑
で、名前の件に関しては完全にスルーします。
既に離婚してるのであれば尚更です。
関係ないですから😏笑笑
面会や名前に関してそれでも
しつこく言ってくるようなら
普通にLINEとかブロックします笑笑

はじめてのママリ🔰
え、入れる意味がわかりません😂
絶対入れたくないです!!
俺の子と言う割に子育てしたくなくて離婚までするんですよね?
そんな自分勝手な父親の存在を一生子どもに背負わせるの可哀想すぎて嫌です。名前の由来聞かれて生まれる前に離婚したあなたの父親の字だよとかって説明したくないです…
ちなみに養育費も払わないなら父親の責任を一切果たしてないので会わせないです!
子どもが大きくなってから子ども自身が会いたければ会えばいいと思います。

ひまわり
養育費を払わないのに会わせる必要はありません!
もちろん名前の1文字も入れる必要ないです!
子どもの名前すら教える必要ないぐらいですよ!
お金のやり取りがないのなら今後関わる必要性を感じないので全てブロックで正解です🙆♀️
コメント