※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
家族・旦那

公園に行く予定が、寝過ごして準備が遅れたことから旦那と喧嘩になりました。お互いにアラームをかけていなかったのに、旦那が怒っているのが理解できず、私の気持ちを分かってほしいと思っています。

はあ聞いてください

今日13時出発で公園に行く予定でした
(旦那はポケモンのため、私と娘は遊ぶため)
母も父も娘も昼寝したんです。起きたら13時でした

「行くの?行かない?てかアラームかけてないじゃん」
って起こされまして
寝起きからそんなん言われんで待ってれば良かったんです
けどいつも行かない公園に行こうとしてたので娘の為にも
と思って急いで準備してたら

「まだ?おそいんだけど」
私は自分の支度+娘の支度
着替えようって言っても首を振る娘
旦那は自分の支度だけ

んで向かう車内で「なんで怒ってるの?」って

アラームかけてないじゃんって言われたけど
お互いかけてないじゃんって言ったら
俺は起きれたしって、じゃ起こせばいいじゃん
アラームかけてないことに怒っている旦那

遅いんだけどって言われても2人分の支度してるんだから
旦那もやれば効率よかったよねーって私がいえば
言われなかったしって
シャツ、おむつ姿の娘見て逆にどうすればいいー?
って聞けばいいじゃんに対して見えなかったしって
てか気遣って靴下履かせたけどって笑
てか娘の支度って気遣ってやるもんなんだー

しまいには私にいじめられた、謝ってくれない、頑固だね
ってwwwwwww
逆の立場だったらどう思うって言ったら
時間遅れてるんだから言われても仕方ないでしょ。
理解不能😉
お互い頑固だね♡って言ったけど
俺頑固じゃないし、てか俺悪くないしって
じゃ私も悪くないから謝らない!!
うざすぎるなんでこんなくずなんだ!
私よりも8個も上なのに私の方がうるさいから
謝ってあげようかなとかまで思ったんだが…

私としては
そう思ってたんだね
気づいて動けなくてごめんね
アラームかけてないのお互い様だったね

とか言ってくれる旦那がよかったなー!
どんまいわたし

コメント

3怪獣ママ

あります!そういうの!
もう教育済みで解決しましたが

わかりました。あなたは全部
言われないと分からないのを
私が勘違いして
父親なら今までの生活見て
ある程度考えて
できると期待し過ぎてました。

これから準備には何をするか言うので
言われてないと言う言葉は
通用しないですので。
一回しか言いませんが聞いてください。

娘の着替え、オムツの準備
飲み物、髪の毛、これは
言われなくてもやってください。

って言いました笑

そこから旦那が
子供達の準備は
全部やってます!

やらなきゃ覚えられないので!

女の子の髪の毛なんか
くくれるわけない!とか
ほざいてましたが
私だってはじめからは
できなかった!
やる気の問題。と言いました笑

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    あと、自分が言われなきゃできなくて
    私に負担かけてるのに
    自分のこと棚にあげて
    私にとやかく言うのやめて。

    とも言いましたね!

    言われなきゃ出来ない事を
    まずは自覚して。
    分からないなら聞いて。

    見て分からないなら
    早くしてとか、まだ?って言う前に
    何かしようか?って言うんだ。と
    教えました!

    私の旦那も9個上ですが
    精神年齢も、家事育児レベルも
    全然上とは思えません!

    • 2時間前
  • ゆち

    ゆち

    今はただただ感情的に私もなっているので落ち着いたら言ってみます😮‍💨
    自我が強いから言ったところで反論くるとは思いますが…

    3怪獣ママさんのとおり言って変わってくれればいいなぁ

    • 2時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    うちの旦那もプライドだけ高くて
    精神年齢が低いので
    扱いはかなり神経を使います。

    怒らせると面倒なので😅

    なので、小分けにして
    言ってます!

    余計な一言とか
    多いタイプなので
    なんか言われたら
    それに感情的に返さず

    今のは傷ついたなぁ。だけ
    ボソッと言うとかして
    気づかせたり。

    まだ?って言われたら
    まだ?じゃなくて
    なんかやろうか?って
    言ってくれたら助かるし
    早く出られるよ。と
    普通に言いました!

    • 2時間前
  • ゆち

    ゆち

    ボソッと言うのいいですね!
    イライラしてるけど抑えて言ってみます😇
    言い方大事ですね☺️

    • 1時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    本当に使い方次第ですよ!
    扱いをミスらなければ
    育てられます!

    5年くらいは喧嘩だらけでしたが
    最近はもう3年以上喧嘩してません!

    休みの日は、午前中は
    子供達を連れて公園に行く。
    金銭的に余裕ある時は
    マクドか丸亀かすき家なども
    食べさせて帰ってくる!
    その間に私は10時まで寝る!!

    そして、昼ごはんは
    月に一回はインスタントラーメンでもいいから作って子供に食べさせる!

    その間に私は美容院!

    このようにしつけております!笑

    • 36分前
りん

それは嫌な思いされましたね。
でも旦那さんって
そう言うところありますよね

ウチは出かける予定の時
ギリギリに起きてきて

私が娘のことやってる時に
フラッと出かけて(コンビニに
コーヒー買いに行ったりしてる)

もちろん娘のことはほぼやらず
荷物持って娘車に乗せただけで
やった感出してきます。

私の準備、追いつかなくて
待たせたらため息つかれたりして

もう一緒に行くの
嫌になるので運転手としてしか
旦那、利用してません笑

そもそも旦那ポケモンのためってw
たまの休日にお子さんと
遊ぶことしないんですね。

ウチもですが。

  • ゆち

    ゆち

    共感ありがとうございます😭
    なんなんですかね、この男性の思考は
    ママの立場になって生活してほしい
    あなたの態度どんだけなもんか…って

    休日は遊ばないですね
    公園行っても「みんなママと一緒だから俺いない方がいいかな、あのママ怖そう」だからってベンチ座ってますよ😮‍💨
    まあ周りは見てるよって思いますけど笑
    娘が話せるようになったら私のパパ何もしないよ、ママばっかりいつも頑張ってるよ、パパ公園行っても遊ばないよベンチ座ってるよって言いふらしてもらいます😌👏

    • 2時間前