※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3怪獣ママ
ココロ・悩み

夢の中で津波から子供を助ける際、長男を優先したことに不安を感じています。皆さんならどうしますか。

兄妹子供の命の優先順位?

夢なんですが、津波で
屋根の上に子供3人と私で
逃げてました。

もうそこまで、水位はきてます。

消防ヘリが助けにきて
1人ずつしか無理でした。

私は迷う事なく
長男から行かせました。

なぜか頭の中で冷静で
多分1人しか助からないのは
わかっていました。
もう本当にそこまで水が来てました。

残された主人と
3人の中のうち誰が
1番上手く生きていけるかと
迷うこともなく長男を行かせていました。

長男は末っ子から行くように
言いましたが
末っ子は怖がり私から離れません。

時間もないので
すぐに長男は上がり

長男がヘリに入り切る前に
私たちは流されました。

そこで目が覚めました。


こんな事が現実に起きたら
みなさんはどうしますか?

夢であれども
こんなに迷わずに長男を
行かせた私は
何か無意識に兄妹に
優先順位をつけてるのかと
不安になりました。

コメント

めいりん

すごく夢がリアルで怖いですね😭

私は3怪獣ママさんが、兄妹で無意識に優先順位をつけてるとは全く思いませんでした。

末っ子ちゃんが怖がりスムーズに救助できない状況で、1分1秒を争う状況なら、すぐ動ける子供から(夢の中では長男くん)救助してもらうのは賢い選択だと思いました。

けど、現実にそのような状況になったら、自分は死んでもいいから、子供達には全員助かって欲しいと思いますよね😭

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    すごくリアルで目がバチバチに覚めてしまいました😅

    私もできる事なら子供だけでも
    助かって欲しいと思うはずなのですが
    その夢では絶対に1人しか
    助からないとすごく冷静に
    分かっていました。

    もう1人しか助からないと
    完全に分かった精神状態で
    長男を差し出していて
    すごく怖かったです。

    娘2人と抱き合い、流されました。

    娘2人がママ〜ママ〜と
    泣き叫んでいる声が
    今でも頭に残っています。

    南海トラフがいつ来るかと
    もし本当にそのような状況に
    なったらと怖いです。

    • 2時間前