
子宮復古不全について質問があります。2週間検診で異常なしと言われた後、出血がありました。横にならないと出血が続くのでしょうか。産院に連絡すべきでしょうか。1ヶ月検診まで待っても大丈夫でしょうか。
子宮復古不全について質問です。
2週間検診2日前に悪露が出なくなり2週間検診で異常なしと言われました。
ですが、2週間検診2日後に破水した!と感じるような量の出血が突然ありました。その後ちょっとナプキンに付くくらいで大量出血はありませんでしたが翌日また生理3日目くらいの出血がありました。塊はありません。
産後なので怠さは勿論ありますが夕方から軽い生理痛、今は腰が重いような感じです。
退院してから上の子達も居てワンオペで家事育児をしてほとんど横になる時間がありません。やはり横にならないとこのままダラダラと出血が続いてしまうモノなのでしょうか?
また、産院には早めに連絡するべきですか?
1ヶ月検診まであと2週間もないのでそれまで待ってもいいでしょうか?何か手遅れになることはありますか?
色々不安ではありますが産後、物忘れが酷く夜1人時間になると情緒不安定に陥るため考えすぎなのかよく分からなくなってしまったので教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に日々お疲れ様です😭
言ったが安心ですよ✨とりあえず電話で状況説明でも看護師さんが来た方がいいかどうか対応してくださるかもです!(出産した産院は悪露がおかしい時、ナプキンにドッと出て生理2日目みたいなのがあれば電話してと指導されました)
私は2週間検診で卵膜残りで除去のち収縮剤を頂き、次第に出血が減っていったのですが薬を飲み終えた頃から家事を始めたのでまた出血再開。1ヶ月検診でほぼ出なかったのですが、そこから1週間でどんどん量が増えて赤ちゃん訪問時に尋ねたら行ったほうが良いかもねと言われて病院へ行きました。収縮剤をもらうものの、また飲み終えたら出血。結局終わるまで2ヶ月少し、そして終わった瞬間に生理がきました😇
本当に不快ですし、不安ですし、ストレスでした💦でも子宮の状態は悪くないとのことで途中で割り切ってもう終わるのをのんびり待とう...ってやるしかなかったです🥲
産後まだまだしんどい時期、どうかどうかお体大切になさってくださいね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日、産院に電話してみます。
周りに悪露が長引いたり子宮復古不全の人が居なくて不安でした‥
産後、大変だったんですね😢
その後、お身体はどうですか??
お互い無理せず育児頑張りましょう🥺