
息子の顔にできた深い切り傷が目立つのですが、治療法はありますか?
何年も前にできてしまった
顔の深い切り傷って。
もう目立たなくするのは難しいですか?
もうすぐ10歳の息子です。
当時2歳前くらいのとき、お風呂で転んでしまいました。
風呂の台?(シャンプーとか置くような低い台)に目の横をぶつけてしまい
流血がひどかったです。
翌日もひどく腫れていました。
しかし私は当時、夜遅い時間のワンオペだったのもあり、
とりあえず流血止まったし息子が元気なのもあって翌日も病院には行きませんでした。
たぶん普通なら翌日でも病院行って、治療(縫ったり)が必要なケガだったのだと思います😢
当時はそのうち傷は薄くなってくと思ってましたが
それから約8年くらいたちましたが、、、
全く薄くなってないし
黒く?切った感じがかなりわかるようなってます😥
病院つれて行かなかった、すぐ縫わなかった
のがいけなかったんだと思います。
今さら悔やんでも仕方ないですが
息子の顔をみるたびに今になって
なんであのとき、、ってずっと考えてしまいます。
息子も これなに?って聞いてきたときもあって。
そんな気にしてないようですが、やはり目立つんだと思います😢
隠すのも難しいし2センチの傷で
ぱっくり割れた、切れたのがわかる感じです。
昔にできた深い切り傷って
目立たなくする難しいですよね?💦
今の医療だといろいろあるのかもしれませんが
そうなるとどんな治療になりますか?
ケガは仕方ないとしても、いろいろと
私が悪かったのは承知です。
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママり
専門家ではないし、切り傷ではない例の返事ですみません。
私は幼稚園の時に自分で眉間を引っ掻いた傷がありました。なんか、歴戦の猛者みたいなイメージです。あと、幼稚園の時、肘の裏側のあせもをひっかいてたら垢すりみたいに垢が出てきて、調子こいて必要以上にひっかいて、直径5cmぐらいのケロイドみたいな痣がありました。肘の裏は、経緯と見た目から実母が引くレベルに汚くなってました。
20代の婚前に、流石にやばいかなって思って、マツキヨとかに売っている肌荒れ系の錠剤を用法要領守って、何ヶ月も飲み続けたら、どちらも綺麗になくなりました。“ヨクイニン”やビタミン剤の成分が入っている錠剤です。肌の新陳代謝を促す成分のようです。
レーザー治療は、いきなり美容系のクリニックに行くのではなく、かかりつけの小児科にいって、総合病院に紹介状書いてもらうルートが納得感あるかなと思います。うちの娘は生まれつきの痣があるのですが、それは小児科に紹介状かいてもらい、県立病院の形成外科で治療予定です。来週レーザー治療です。
ママリ。
詳しくありがとうございます!
レーザー治療って、自費ですか?💦
ママり
娘のは扁平母斑(へんぺいぼはん)という生まれ付きの物で、2回までは保険診療、3回目以降は自費診療と聞かされています。
医師の判断で保険診療が必要となるかがきっかけのような気がするので、気になったら、小児科や形成外科に相談すると良いと思います。あと、先生側からしたら、命に関わるような傷痕ではないので、親身になってくれない方もおられるかもしれません。納得いかない場合は初診料はかかるかもしれませんが、いくつかほかのクリニックにいくのも有りだと思ってます。
うちの市は子供の医療費無料なので、気軽と言っては誤解を招く表現ですが、初診料を気にせずいくつかのクリニックに見解を聞きに行きました。