※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で子供がパパ好きと言われることにイラついています。旦那は家で遊ばず、外での様子を誤解されていると感じています。義母は理解してくれているので救われています。

毎回義実家に行くと
子供達はやっぱりパパパパなのねと
義祖母に言われるのがイラつく。
悪気ないの分かってるし
家でどんだけ旦那が何もしてないかも
知らないから、ちゃんとやってんだなと
思ってるからそう言っちゃうのも分かる。

まーじで不思議だけど
家にいたって子供達と遊ばないし
寝てるか携帯いじってゴロゴロしてるだけ
パパ好きなのもよく分かりませんわ🫩

義母はよく分かってるので
私のこと気にしてくれるけど
外なら遊んでくれるからパパってなるんじゃない?
ってフォローしてくれるからまだ救われる😅

旦那もやばって感じでこっち見ますが
義祖母に言うことじゃないので
外だとゆっくり出来て助かりますよ〜とだけ
毎回言わせてもらってます😇

あー腹立つ。外面だけいいだけなのに😇

コメント

sho

孫可愛いが未だに強いお義祖母様なのかもしれませんね…。
もう貴女のお孫さんは成人しておりますが?って思ってしまいました笑
(不快にさせてしまったらすみません💦)

私ならチクリと反撃しちゃいます。
「義祖母さんも子育て中そうだったんですか?!毎日相手してるのはママで、家事もして大変なのに良いとこ取りで困りますよね😥」と。

それが無理なら老い先短い老人の戯言、と割り切って薄ら笑いを浮かべておきます。

やられたらやり返す人間だと伝えないと「何を言っても良い」と思われますので。
悪気無く言っているなら気遣いが足りないです😌
時には釘を刺すのも大事だと思います。

でも義母さんがフォローしてくれてるようで良かったです。
負けずに頑張ってください!