※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

すごくくだらない喧嘩しました🙃アドバイスいただきたいです🙇‍♀️ひょんな…

すごくくだらない喧嘩しました🙃
アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

ひょんなことから、テニスのラケットの話になりました。

夫:高1〜高3まで軟式テニス部
私:中1〜中2の途中まで軟式テニス部
でした。

私「テニスラケットって5,000円くらいかと思ってた。」
夫「いや25,000円くらいするよ。」
夫「覚えてないの?」
私「え?だって中1とかだったったし…値段までは知らないよ。」
夫「知らないの?」
私「そっちは高1のときでしょ?中1って更に子どもじゃん」
私「親が買ってくれたし、全然把握してないよ」
夫「俺は覚えてるの何でだろ」
夫「覚えてないもんなんだね」
私「いやだから中1だからね」
私「いちいち値段見て買わないでしょ」
夫「てかなんでさっきからそんなにキツイ言い方なの?」
夫「本当やだわ、何なのまじで。話したくなくなる。」
私「キツイ言い方してるつもりないよ。」
夫「いやずっとイライラしてるじゃん」
私「だからそんなつもりな」夫「もういいから」
私「いや今まだ話してるから勝手に話終わらせないで」
夫「…」
私「私まだ話してるよ。私はイライラしてるつもりなかったよ。むしろ、なんで覚えてないの?ってずっとしつこいから返してただけだよ」
夫「いやでも俺は言い方がずっと嫌だった。」
私「じゃあ言い方が悪かったかもなのはごめん。でもわからないって返しているのに、でもって何度も言われるのは私も嫌だった。」
夫「わかったよ」
夫「でも俺は…云々(忘れた)」
私「いやいや、わかったよって言った割に話終わらせられてないじゃん。」
夫「うん、じゃあそう。やっぱりわかってない。嫌だった。」
私「わかった。とにかく私が言い方悪かったのはごめん。でも私はいつまでも執拗に責められているみたいな気持ちになって嫌だった。」
夫「…」
夫「一人になってくる」

夫はいつも口論になると絶対に納得いかないようで機嫌を悪くするので、普段は私は結構我慢してあまり何も言わないようにしています。
でも、そうしていると私もだいぶフラストレーションが溜まるので最近少し言い返すようにしており、上記の通りになりました。

これまで、上記のように私が言い返し続けると夫は顔を真っ赤にして暴言を吐いてきたり、物を叩くことが多かったのですが、それは絶対にしないでくれと強く言い続けたことで席を外すというやり方にしたようです。ここに関しては夫はかなりコントロールしているなと思いますが、相当怒りは溜まっている物だとおもいます。

今後のために一つ確認したいのですが…
客観的にご覧になって、私の話ぶりはしつこいでしょうか?
また、どのあたりに改善点があると思いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

夫と会話したくない私は、覚えてないの?でうん覚えてない!で切り上げます(笑)

きつい言い方ではないけど、知らないの?の返しからめんどくさくなっての返しだなっては思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫と会話したくない方だと確かに切り上げた方がいいかもですね!今なら私も会話切り上げます(笑)
    そうなんです、知らないの?から面倒になりました😇

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何で、あんなめんどくさく生き物なんですかね💦(笑)

    値段知ってる俺!!ってことなんでしょうね🤭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    すごーい🥺さすがだね🥺って言えば終わりでしたね(笑)
    面倒ですが、子どもたちのために賢く生きようと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで女が立てないといけないの?とは思うけど、「さしすせそ」です。
    さすが
    知らなかった
    すごーい
    センスいい
    そうなんだ!!

    女はつらいですよね(笑)

    • 3時間前
萩ママ

はじめてのママリさんは、言い方で相手に嫌な思いさせたならと思って謝ったのだから、そこで旦那様も話し終わらせて良かったと思います。

謝ったのにこれ以上言う事ないですよね😅
他人の旦那さまに失礼ですが、旦那さんしつこいなーと...

年齢分かりませんが、そんな昔の事覚えてる方が逆に凄いです。
私なんてスポ少、部活、塾いくらかかってたなんて覚えてません😂
娘が産まれて、保育園、幼稚園、小学校と必要経費払うときにあーこれだけかかってたのかーと認識するぐらいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🤔私、2回も謝ってるんですよ(笑)
    お前は謝らないのかーいと。
    本当に謝らない人なんです💦
    多分、心からの気持ちで謝ったことないんじゃないかな…?どうしても本能的に自分のプライドが優先されてしまうんだろうなぁという感じの人です。

    本当、子どもの時のテニスのラケット代なんて知らんわ🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

キツイと言うか張り合われたのが嫌なのかなと思いました💦
覚えてないの?
覚えてないな~。むしろ覚えてるのすごいね!
高いものなんだね。
中1だったから値段知らなかったけど親に感謝だわ~。
と私なら返します。

だからってママリさんが悪いとは全く思いません。
普段から少し張り合うような言い方があって旦那さんの中で溜まってたのかな?と感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさんは張り合ってるつもりはもちろんないのですが、旦那さんからしたらそう感じてるのかなと。
    うちも似たようなことあって、自分はそんなつもりなかったのに旦那はキツイと感じててってことが何度かありました💦私からしたら普通に話してるだけなのに。
    けど受け取り方はそれぞれだから、それからは気をつけてます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。仰るとおりで、夫の中で溜まっていた可能性は高いと思います💦
    夫からすると、今回だけのことではないのかもしれませんね。参考になります🙇‍♀️

    受け取り方はそれぞれだから、気をつけているなんて、ママリさん素敵です…🥹✨
    私も見習わなくてはなと思いました。

    • 3時間前