
シングルで低学年のお子さんがいる方で、土曜日に働いている場合、お子さんは留守番ですか?預け先はありますか?
シングルで低学年のお子さんがいて、親など頼れる人が近くにいない方。
土曜日も働かれてる方いますか?その場合お子さん留守番ですか?どこか預け先ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
元シングルです!
保育園だったり、児童館だったりですね!

ママリ
土曜日必ず働いてます☺️
平日と変わらず保育所と学童利用をしてます!
-
はじめてのママリ🔰
土曜日も働かれていてすごいですお疲れ様です🥹
土曜日は午後まで働いてるのですか??- 5月26日
-
ママリ
17時半までです。
迎えは保育所が18時まで、小学校が19時までなのでなんとかギリギリ間に合ってます☺️- 5月26日

はじめてのママリ🔰
学童利用していますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
学童使えば平日フル➕土曜日も問題なく働けそうですかね!
午前授業の時などは学童もお休みなのでしょうか?- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
学童あるなら働けますよ😀
午前授業でも弁当持参で学童利用できています!- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!弁当持っていけば見てもらえるんですね😄
お子さんが通ってる学童は、学校の中の学童ですか??それとも学校ではないところの学童でしょうか??- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は学校内の学童です。土曜祝日や長期休暇も基本は開校しているので夏休みだけ利用する方もいますよ!
ただ、料理が苦手な私には毎日お弁当作りは慣れるまでしんどかったです笑- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
学校内の学童でも土曜日も空けてくれてるんですねー!
今の時代共働きですもんね、そういった家庭は助かりますよね!
毎日お弁当作りはしんどいですよね私も苦手なのでそこも試練ですね笑- 5月26日
はじめてのママリ🔰
児童館って土曜日もやってるんですね!
保育園なら土曜日オッケーですもんね😄