※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am🤍
家族・旦那

休日に家族での過ごし方についてお尋ねします。朝早く起きて家事を終えたいのですが、旦那が昼まで寝ているため、子供と出かけられず困っています。皆さんはどのように過ごしていますか。

家族みんな休日の日は何をしていますか?

私は7時ごろに子供と起きて朝ごはんや洗濯などして11時ごろには家事を終わらせて出かけたいのですが旦那は昼ごろまで寝ていて何もしてくれません🥲
子供も退屈で出かけたいと言っているのになかなか起きてくれずいつも夕方に出かけてご飯食べて帰ってくる流れなので飽きたし、もっと昼間から公園などで遊ばせてあげたいです。

皆さんはどうお過ごしですか?

コメント

あおりんご

旦那が起きるのが9時くらいなので、そこから準備して、公園行ったり、ショッピングモール行ったりしてます!

  • am🤍

    am🤍

    羨ましいです🥹
    いつも予定立てても昼過ぎに起きたり破られてばかりで…😭

    • 5月25日
はじめてままり‪んご🌱‬

先に出かけるのはダメなんですか?
うちは昼前に出かけて昼外食後遊ぶ感じが多いです☺️

  • am🤍

    am🤍

    上の子がイヤイヤ期とやんちゃすぎて下の子もまだ腰もしっかり座ってないので1人で子供2人外に連れてくのは大変すぎて…😭

    それが理想なので羨ましいです🥹

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

夫は6時半ごろ起きます。休日は私からの長年の圧👹で、今では当たり前に夫が朝食を作ります。
目玉焼き🍳ブームの子供たちが台所の音で起きて、夫のお手伝いで子供たちが目玉焼きを作ります。
私は、テーブルセッティング済みになってから子供が起こしにきます😂 
朝食を食べながら、みんなで予定を決めて、家事を済ませて9時から10時くらいの間に出発して、遊んでランチして、16時前には帰宅してひと休みして、平日と同じローテーションに戻ります!

  • am🤍

    am🤍

    なんて素敵な旦那さんなんですか!?羨ましすぎます🥹
    早くから出かけると16時前に帰ってもしっかり遊べますもんね!
    そのあとゆっくりできるのもいいですね😊

    • 5月26日