
コメント

msk♡
うちもです😅寝返り→ハイハイ→泣く という感じで夜中も何回か起きて、抱っこでは寝てくれないのでその度におっぱいです😭
こんなものかと割り切るようにしていますがしんどいですよね(´×ω×`)
答えになってなくてすみません😅

もかゆか
うちも寝る前にミルクあげられたら、夜中はあげてません🍼
寝相が悪く、寝返りが勢いよすぎて起きて、たまに目を瞑りながら座ってたりします😅
どう言うわけか、0時を過ぎるとゴロゴロ動き出すので、その度に元に戻したりしてましたが、最近は暑くなってきたので、布団かかってなくても、部屋も暑いし風邪ひかないからと思って、寝相は気にしてません。
後は、私と同じ布団で寝てるので、0時過ぎたら、なるべく息子にくっついて寝てます。
くっついていると安心するのか、途中で起きたりしないし、起きたとしても、すぐ抱っこして、お尻叩いたり、腕枕しながら、背中やおりし叩くと、そのまま寝てくれます。
早起きされるとキツいですよね😭
お互い頑張りましょ💪😆
-
プク♡
すみません💦 返信下になってしまいました😭
- 5月31日

プク♡
ほんとに寝返りが勢いよすぎで真横になったりよくベビー布団から落ちています😂
同じです❗️0時すぎるとゴロゴロ動き出します💦
そうですね✨最近は布団いらないくらいなので寝相は気にせずでいいんですよね!
なるほど、くっついて寝ると安心して寝てくれるんですね💕 私もさっそく試してみようと思います☺️
今だけだと思って頑張りましょう💪😊
ありがとうございました❤️

hana*hana
うちの子なんてダブルのマットレスに一人で寝かせてますが、縦横無尽に動き回ってますよー(´TωT`)
寝返り酷いですよね…
うちは寝返りで泣くもののしばらくしたら勝手に寝るので放置ですが、その度に私が目が覚めるので熟睡できません(T_T)
-
プク♡
ありがとうございます❤️
ダブルのマットレスって転がり放題ですね!✨笑
勝手に寝るまで私も気になってしまって寝られません。
ほんとに熟睡できませんよね(´-ε-`;) 朝も早起きした割に二度寝してもすぐ目が覚めるのでついイライラしてしまいます💦- 5月31日

ちゃんす
うちもそうですー💦
夜中の授乳がなくなったので、朝まで寝てくれるようになるのかと思いきや😅
うちの子は寝返りしてお座りして泣いてます😭
朝も早いと4時半起きです😂
そろそろ朝まで寝てほしいですよね😭
-
プク♡
そうそ!夜の授乳がなくなったら朝までぐっすりってのを期待してたけど、そう上手くはいかないんですね😭
4時半ですか!!それはしんどいですね💦 そこから起きてるんですか?? 離乳食もあるし時間がズレると一日きついです😢- 5月31日
-
ちゃんす
いつもだいたい9〜10時に朝寝するんですけど、4時半に起きてもそれくらいまで起きてます😂
老人と同じ生活リズムですよね🤣
私は4時半にはさすがに起きる気になれず…1時間くらいは勝手に遊んでて〜って感じで放置しちゃってます😅- 5月31日
-
プク♡
すみません💦 返信↓に間違えてしまいました😭
- 5月31日

プク♡
いつもの朝寝時間までは眠くならないんですね😂
ほんとまるでお年寄りと私も娘が早起きの時思ってました😅
4時半は起きれませんよね~💦
今日はぐっすり寝てくれますように✨ と毎日思っていますが…😅

ゆゆぴぴ
うちも同じですー😭✨寝相悪すぎて壁で頭打ったり、ハイハイしたり、ゴロゴロしまくってます😅寝るスペースを広くしたら、起きてくる回数は少し減りました!が…日の出と共に目覚めます😭せめて6時まで寝て~と思う毎日です😭😭朝までぐっすり寝てほしいですね😞😞
-
プク♡
同じなんですね~😂💦 転がる時期なんでしょうか💦笑
お昼寝はまだおとなしく寝ていることが多いんですが、夜中はひどいです😱💦
昨日は真横になってゴロゴロして、最終私の布団の間に挟まって寝ていまして😅
寝るスペース広くしたんですね!✨ はみ出すことがなくなると起きる回数減りそうですね💕
日の出と共に…笑 同じくらいですね😂 ほんと!せめて6時まで寝てほしいです❗️❗️5時台は勘弁して~💦- 6月2日
プク♡
同じような方がいてなんだかホッとしています😅
そうそ、寝ぼけてハイハイしています 笑
夜中何回もきついですよね😭💦
朝までぐっすり寝たい!!
お互い乗り切りましょうね💦
ありがとうございました❤️