
妊娠39週初産です。生まれる気配が全くなく、気持ちが落ち込み始めてい…
妊娠39週初産です。生まれる気配が全くなく、気持ちが落ち込み始めています。
検診のたびに「子宮口は開きはじめている」「赤ちゃんはおりてきている」と言われますが
前駆陣痛もおしるしもお腹の張りもなく、不安です。
赤ちゃんは仰向けになっているとも言われており(母体と平行)、
調べると、赤ちゃんが骨盤にうまくはまらず、お産が進むのに時間がかかるのだそうです。
お恥ずかしながらわが家は金銭的な余裕がなく、
できれば必要以上の医療介入なしに生まれてくれるのが一番ありがたいと思っていました。
ところが予定日近くなっても全く生まれる気配がなく、
不安から気持ちが落ち込んできています。
ここからお産が急に進むことってあるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目)

poporon
ママリさんのお腹がとっても居心地がいいんでしょうね😊
ジンクスとかも試してもいいかもしれないですね🤔
それが駄目なら床拭きしたり、散歩したり
体を動かすと陣痛に繋がったよ〜て人もいますよ😊

ひま
急にきますよw
私の場合は2人とも39w4dで生まれました。
直前まで子宮口も開いておらず前駆陣痛などもなかったけど
朝方に生理痛のような痛みで目が覚めて
午後には生まれました😆🔥

ママリ🔰
生まれたのは38週と早めでしたが、質問主さんよりも前兆なんて全くなく急に陣痛きました😂
なんなら出産前日の健診で「まだ全然降りてきてないからしばらくのんびりしといてください」と言われたその日の夜から陣痛きました。笑
大丈夫です!その子のペースで、時が来たら急に進むと思います。
頑張ってください☺️

あやか
お産が急に進むことありますよ〜!
私自身39w5dで出産しましたが、陣痛が始まるまで何の予兆もありませんでした😂
こればっかりは赤ちゃんのペースで始まるので、ヤキモキするかもしれませんが、お腹にいる以上絶対に出てきますので大丈夫です!
残り少ないマタニティライフ楽しんでください☺️

はじめてのママリ🔰
私もお金に余裕がなく、41週過ぎてしまい、誘発分娩になりました。
意外と誘発分娩だと、促進剤を使用して出産するため、平日の昼に産まれるようにしてくれるので、通常分娩で土日の深夜に出産するよりもはるかに安かったです。
私も予定日が刻一刻と迫ってきて早く産まれないかと色々しましたが、まったく産まれず…💦
促進剤は打ってから2時間ぐらいで産まれました😂
前駆陣痛やお腹の張りは感じない人も全然いるみたいですよ‼️
私は前駆陣痛なかったです。
たくさん陣クスしてみてください✨
YouTubeにある陣痛が来る方法がけっこう効くみたいですよ!
頑張ってください✨✨
コメント