
妊娠後に転院先で再度検査を受ける必要があるか教えてください。
妊婦健診の検査についてお聞きしたいです。
現在、不妊治療クリニックに通っていて、人工授精にて妊娠しました。
人工授精をする6日前に、B・C型肝炎・梅毒・HIV・ALTAの検査を受け、夫婦共に陰性でした。
そして10週以降は、一般的な産婦人科に転院する予定です。
そこで妊婦健診を受けることになりますが、妊娠前に受けた検査を、妊娠後転院先でもう一度受けることになるのでしょうか?
ちなみに人工授精後、夫婦生活はしていません。
感染経路は性行為以外にもありますが、他人の血液を触ったことはありませんし、そんなに日にちも経っていないのに、もう一度受ける必要があるのか疑問に思いました。
もし義務でなければ、見送りたいです。
- おんぷ(妊娠9週目)

はじめてのママリ
結果の紙持っていったら
被ってる検査外してもらえると思いますよ🥺
コメント