
外国人社員の仕事ぶりに不満があり、改善が見られないことに疲れています。指示が守られず、掃除もできず、ボーナスに対する疑問も抱いています。上司が改善を訴えているが、状況は変わらないようです。
もう疲れました
なんで何も出来ない外国人を正社員として雇っているのか
何も出来ない、上の人は改善しようとしない
都合の悪いことは日本語わからないで済ます
トイレは頻繁に行く、何も言わずにどこかに消えてる
指示したことも完璧には出来ない
指摘してもメモも取らず聞き流す
メモ紙メモしてわざわざ渡すも次回には出しもせずまた初期化
ボーナス普通に社員さん並みか…社員さんより低くてもパートよりは破格だろうな…ここで頑張ってる意味ある?と思ってきてます
上司が常々上に訴えてるようですが、上の人も懇談してるだろうけど日本語わからないで済まされてるのか改善されず
1年も経つ外国人です
掃除すら出来ないようで、ゴミも集まってなくそこらじゅうに散らかってるようです
本当パートで頑張ってるのがバカバカしくなります
- はじめてのママリ🔰

はじめてのとまと🔰
外国人さんてすごいその人のお国柄と言うか習慣みたいなのがありますよね💦
マイルールみたいな…
ここは日本だし、日本で働くならしっかり日本のルールに沿って働いてよ!と思いますよね!😅

はじめてのママリ🔰
台湾人の子でそんな子がいました、、仕事教えてもなんか適当で暇な時でもこっちは次の動き確認したり次の日のことしたりしてるのに1人だけケータイを営業所内でいじってたり。社員だから覚えてほしいこともあるのに全然覚えようともせず。接客と運転する仕事だったのですが運転が下手なので上の人からなかなか敷地外に動かすことを許可してもらえず、それなのにおそらく同じ給料、ボーナス。査定とか加わってもそんなに大差ないと思います😿前の会社ですがほんとに嫌でした😭
コメント