※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

近所のママ友がしまむらで働いており、時給1340円の求人が出ています。面接を受けるか悩んでいますが、ママ友との関係が気まずくなるのではないかと心配しています。どうしたら良いでしょうか。

ド近所のめちゃくちゃ仲良くしてくれるママ友がしまむら系列で働いてます。
ちょうどしまむらが募集しており時給も1340円で魅力的です。

面接行こうか悩んでるんですが、やっぱりママ友がしまむら系列で働いてるので気まずいですよね…

皆さんならどうしますか?
どうしようか悩んでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ職場はやめます🥺
絶対にお互い嫌なところ見えちゃうので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ職場ではないです。
    系列店の別のお店です

    • 7時間前
さくらい

知り合いがいる所はなるべく避けますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり避けますよね💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じ店舗じゃないなら
大丈夫だと思います!!
さすがに同じだと気まづいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じお店ではないです💦
    流石に同じお店は気まずすぎるので行けないです…😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

系列ってだけで同じ店舗ではないんですよね?🤔
なら全然気になりません😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    本当ですか?
    一応ママ友に募集しててさ〜時給も良くてさ〜って聞いてみます💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ店舗でもないならむしろ話題広がるし、私だったら気になりませんし全く嫌って気持ちも湧かないです✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じ店舗なのでしょうか…?もし同じ店舗なら、一言ママ友さんに伝えておかないと気まずいですよね💦相談したり、面接受けようと思うんだ〜と話しておけば、めちゃくちゃ仲が良いとのことなので、気まずくなることはないんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    系列店で違う店舗です。
    ママ友に話してみます💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じ店舗じゃなければいいんじゃないですか?
共通の話題も増えて楽しくなりそうですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね💦
    1340円の時給なんてパチ屋ぐらいしかなくてかなり魅力的なんですよね💦💦
    一応ママ友に話してみて反応見てから決めます

    • 7時間前
とりあ

店舗が違うなら気にならないですが、時給がママ友の方が安い可能性ってありませんかね?😂

私が派遣なのですが、同僚の方が時給が安くて(向こうは知らない)時給の話になると勝手に気まずくて…💦

このご時世だからか、新しく募集する人の方が時給が良い場合があるので、少し気になりました😱💦