※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

同じ市内の引越しA町からB町へ引っ越すとします。車で20分程の距離です…

同じ市内の引越し

A町からB町へ引っ越すとします。
車で20分程の距離です。

来年1年生です。

A町だと園の友達もいて安心だったのですが、
色々あってB町に建てることになり

B町は私の職場の近く?ではあります

経つのが6月くらいだったら入学時点で引越し先の小学校にしますか?

私としてはいまの校区(A町)で入学はさせるつもりでしたが意外と早く建ちそうな感じがしていて
それなら入学からBにしてほうがいいのか

夏休みから転校とかってどうなんでしょう…

コメント

はじめてのママリ

私だったらB町に最初から入学させます😌

はじめてのママリ🔰

保育園から小学生になる環境の変化だけでも大きいと思うので、転校するのが確実なら最初から転校先にしたほうが子供の負担が少ないのかなと思います!
私自身、小3で転校しましたが何もわからない新しい環境で慣れるまでとても不安でした💦

引越しが1年生の冬だとしても、私なら4月から転校先に通わせるかな、と思います🧐
6月なら尚更、転校させないように引越し先に通わせます!