
札幌に住む寒がりの女性が、暖房の必要性や光熱費について相談しています。外気温が何度になったら暖房を切れるか、灯油パネルヒーターとエアコンのどちらが経済的かを知りたいようです。
札幌マンション住みです。暖房つけてますか?
外気温何度になったら暖房必要ないですかね、、
本州の温暖育ちで極度の寒がりです…
北海道の住宅は機密性が高く、
暖房もよく効くので効率がよく、
寒がりの私にとって最高です。
ただ昨今の値上がりラッシュでできれば
光熱費も削減したいところ…
ですがまだ気温差がありなかなか暖房をきれません。
灯油パネルヒーターです。
一応エアコンもあります。
電気代が高いけど、どちらが安くすむのか…
みなさんどうしていますか。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
札幌でマンションに住んでます!
もう今月は我が家は暖房つけてないです!
私元々本州の雪国育ちなのもあるかもしれません!
個人的にはエアコンの方が適温にできるし安いんじゃないかなぁと感じます🤔

ちゃちゃ
我が家はもう暖房つけてないです!
少し肌寒い時もありますが光熱費ケチって我慢してます🤣
私もどちらかつけるならエアコンの方が安いのかなと思います☺️
コメント