
小学1年生の集団下校でヤンチャな子が同じ班にいて、うちの子もつられて…
小学1年生の集団下校でヤンチャな子が同じ班にいて、うちの子もつられて走ったりするので、ずっと迎えに行ってます😓
歩道がなく、車やバイクが横を通るタイミングで道の真ん中のほうへふざけて広がったり、絶対前から後ろから来る車に気づいてない時があります。
幸い、運転手の人たちはノロノロスピードで通ってくれていますが、親がいるならちゃんと注意して見とけ!みたいな顔されたことがあります😇
私は先生でもないし、迷惑かけてる一部の子の面倒まで責任持てない、親の代わりに謝るのもモヤモヤ…でも一応運転手の人にはすみません💦と頭下げてます。頭下げるから保護者だと思われてるんですかね😂
でも迷惑かけられてる運転手側の立場なら、誰か大人いるなら子ども注意しろ!ちゃんと見ておけ!って思いますよね😇
迷惑かけてる子の親が家でゴロゴロしてるとか想像すると腹が立ってきます。
集団下校なので、うちの子だけ手を引っ張って帰れず…
もう我が子以外見えてないって顔しておいていいですかね😓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
担任に名指しで相談するといいかと思います🤔💦
1年間ずっと付き添いする訳にはいかないですし、保護者が1人でもいれば子供達も自分で車の確認とかしなくなるので早めに相談して解決した方がお互いの為かなと。
コメント