※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が外出後すぐに昼寝し、子供と遊ぶ時間がないことに不満を感じています。運転の疲れは理解しますが、2人目を望む気持ちに疑問を持っています。

まただよ…お出かけから帰ってきて速攻で昼寝する旦那。
運転で疲れるのは分かるけどさ…子供遊んでるよ?
なんで寝てんの?
外出中も疲れた、眠い🥱ってすぐ言うし。
だからお出かけしたくないんだよなー。
そんなんでよく2人目ほしいとか言うよねー。
そんな感じなら2人目なんて産んでやんないよ!
私の負担が増えるだけなんで🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃ分かります!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね😫😫😫
    リビングで寝られると目障りなのでせめて寝室で寝てもらいたい。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

まさに今です!!寝室で寝てます(笑
夕御飯めんど😊😊😊
わかります、私もそう思ってしばらく2人目考えられなかった🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭
    夕飯は夫に任せようと思います、知りません、私は作りません、子供の離乳食のみ用意します(笑)

    • 5月24日
きりくら

共感しかないです😊
うちも2人いますが、お出かけ前は自分の準備以外はやらないくせに早くしてオーラ出すし、お出かけ中も早く帰りたいオーラ出すし帰ってきたら疲れたって言って自室にこもる💢
こっちは子どもの相手してご飯作ってやってるのに💢
子育ても家事もやらないくせに子ども3人以上ほしいって言われるけど受け流してます🤭

最近はめんどくさいので、旦那抜きで出かけてます😊
そっちのほうがイライラしないし楽しく出かけられるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです😭分かります〜!!!
    なんで今でも手一杯なのに子供欲しがるんですかね!その心理が分からない😇

    • 5月25日
  • きりくら

    きりくら

    分かりますー
    むしろ育児やってないから子どもほしがるんですかね?
    大変さが分かってないから

    最近は旦那のだけ洗濯物畳んであげません🤭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ部屋にいて遊んでる子供を眺めてるだけですからね😂
    それは子供を見ていると言えないからな!!
    うちも昨日旦那の目の前に洗濯物放り投げておきました(笑)

    • 5月25日
  • きりくら

    きりくら

    そうそう分かりますー
    ご飯作るから見ててーって言っても同じ部屋にいて自分はゲームして片手間に見てるだけ
    下の子がないてもバウンサーでユラユラ揺らすだけ💢

    • 5月25日