
食べるの大好きな方、つわりどうやって乗り切ってますか😭初産婦、現在10…
食べるの大好きな方、つわりどうやって乗り切ってますか😭
初産婦、現在10wです。
元々食べることが唯一の趣味!と言えるほどでしたが、5w頃からつわりが始まって今までずっと悪化し続けています。
口にできるものが基本的に白ごはん、素うどん、ヨーグルト、麦茶のみで、しかも吐き気をこらえながらなので全然楽しみがありません。
もともとお酒もたばこも大好きでしたが今は当然一切辞め、好物もいくら、レアステーキ、お寿司、ふわとろオムライス、卵かけご飯など妊娠中には食べられないものばかり😇
母親失格かもしれませんが、もちろんつわりは我が子のために耐えるべきとはわかっているものの
それはそれとして何を心の支えにして今を乗り切ればいいのか全然わからず🥲
今頑張っている方、無事に乗り越えられた方、どんなことを楽しみにされたり工夫されていたかぜひ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)

わがし
悪阻本当にしんどいですよね、、
私も初期から12週頃まで水も受け付けられず点滴通ってました😭
でも悪阻=お腹の中で元気に居てくれる証拠なのでそれを心の支えにしていつか終わりは必ずくる!と思って乗り越えました😅
今は無理せず周りを頼りまくってください!!
母子ともに健康を祈ってます🥺
良きマタニティライフ送れますように🥺

ママリ
わたしも食べるの大好きです!!!
1人目は吐きつわりとにおいつわりで食べ物の動画(TV)も見れずで、本当に全然飲食できず入院してたのでメモに食べたい物リスト作ってました(笑)🍚🍚
安定期すぎても全然つわりがおさまらずでしたが20wくらいでは量は食べれないけど吐かずに居れる日があったりして美味しい〜と感じるご飯が食べれてました✨産むまでつわりは居ましたが食べたいもの食べれる日は必ずきます✨今だけ少しの辛抱ですよ〜🥲!!
そして2人目妊娠中で絶賛つわり中ですが今回は吐きつわり、食べつわりがあり毎日しんどいですがもう少し〜と思って耐えてます💦
トツキトオカとニナルのアプリで赤ちゃんの成長を毎日観察する事と、カレンダーに週数書き入れて毎日消す事でやっと今日が終わった。と実感してます😂
あと謎に大食いの人の動画とかも気持ち悪く無い程度に探して見てます〜😇

S
つわり、本当に迷惑ですよね😭😭😭
とりあえず、終わったらこれ食べる!ってのを考えてました😂
つわり終わったらお祝いにいいもの食べよう!って旦那と約束もしてました笑
1人目の時は気にしすぎて食べたい気持ちもほぼわかなかったので、蒸しエビや炙りもののお寿司くらいで乗り越えられましたが、2人目からはもう1回は耐えられないなって結構色々食べてました🫣
何となく生肉は怖いのでレアステーキは食べないですが、お寿司や卵は鮮度は気にしつつ食べちゃってます🤫
コメント