
離婚後、苗字を戻すタイミングに悩んでいます。子供が小学校に上がる時に戻すのが良いか、周囲の意見も気になります。
離婚した時にとっとと苗字戻しとくべきだった…
とにかく離婚したタイミングが引っ越したり保育園探したりバタバタしすぎて、銀行とか保険とかニーサとか苗字変更するの面倒くさくて離婚から1年以上経ってしまいました💦
もうこの際、小学校に上がるタイミングで苗字戻そうかと思ったのですが(地元の県に戻るかもしれないので)どうでしょうか?
会社の人からは、どうせ苗字戻すつもりなら子供がまだわからないうちにした方がいいんじゃない?
と言われ、そうだよな…と🥲
せっかく保育園でも顔見知りのママさん増えてきて、いろんな用具に名前シール貼りまくったのに今更苗字変えると思うと気が重い。。
離婚経験がある皆さんは普通離婚する時に苗字も戻してますよね💦💦
あぁ、ほんとにめんどうだ🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡
私は苗字変わらなかった身です!
ママがあれもこれも子供連れて変えに行くの面倒って言ってました🥹

はじめてのママリ🔰
私は苗字変えませんでした!
変える気1ミリもないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
変える気がないのは面倒だからでしょうか?
ちなみにうちは98%は面倒なのと、娘の名前的に今の姓の方が響きが良いのも2%くらいあります🤣- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
旧姓が独特で私が小さい頃よくからかわかれてたのがトラウマで💦
高校生くらいまでからかってくる人が何人かいたので息子にはそんな思いして欲しくなかったので変えないです!- 5月24日

ダッフィー
苗字戻したけど、園では書類は新しい苗字だけど、名前呼んだりとか生活の中ではそのまま変えずに呼んでもらってます。なので周りは私が離婚したこと気づいてないと思います。
子供には、新しい苗字なんだけど、幼稚園ではそのままだよって伝えてますし、受け入れてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
とても有益な情報をありがとうございます😳
それできるならありがたい…
一回先生に相談してみます!🥺💕- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
不躾ですみませんが♡さんがおいくつの時に離婚されてますか?
子供がある程度大きければ諦めつきますがまだ小さいので早くしなければ…でも面倒。で葛藤してます😂
♡
2歳前って聞いてます!既に園に通っているのなら卒園まではそのままでもいいのかなと思いました😣
はじめてのママリ🔰
わぁ!うちと同じくらいだ!
なんかちょっと安心しました😮💨
卒園するタイミングで検討してみます!