※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育士、ママ友からみる他のご家庭の毒親、過保護、過干渉とはどんなマ…

保育士、ママ友からみる他のご家庭の毒親、過保護、過干渉とはどんなママですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく口を開けば
我が子を可愛い、可愛い、と言う

遊びに行っても付きまとうレベルで
常に傍に居る

危ないかも、とかで
子供のやりたい事全て
手を差し伸べる

遊ぶ子限定させる

とかは
過保護でめんどくせぇ親、
話合わねぇ、
ってなって
私自身が付き合うのがしんどくなります😂

はじめてのママリ🔰

必要以上心配して行動に移してる感じですね…
周りの子がこなしていく事を「うちの子はできない、かわいそう」みたいな😅
遠足もこっそりついていってました。

最近は自分の息子に対して「マザコンにして、ママの味方になってもらって、絶対将来お嫁さんに同居してもらうのー!」って宣言してます。
今までは心配性ゆえの過保護だと思ってたけどこれは毒親だなって思いました。