※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

家族経営のサービス業で従業員が10人以下だと、いくら正社員枠ではいっ…

家族経営のサービス業で従業員が10人以下だと、いくら正社員枠ではいったとしても有給なし、ボーナスなし、育休産休なし(妊娠したらクビと言われる)、健康診断なし、
休日出勤あり、社長の気分で急に会議になるとかは当たり前ですか🥵?
ブラックですか?

コメント

jaemmm

ドス黒いブラックだと思います😂
私も家族経営の10人程度の職場で働いてますが、有給あり、ボーナス年2回、決算賞与あり、次女の時育休取得、健康診断年1回!!

たーーーだ、家族仲良しで従業員は奴隷のような扱い受けてますが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    やはりブラックですよねぇ💦
    どこいってもこんなもんと言われましたが😖

    入った初日で妊娠したらクビと言われました😖

    • 3時間前
そらお

完全にブラックです!
家族経営ですが、正社員は勿論のこと
パートにもボースナス時期に寸志あり、
健康診断あり、妊娠してもクビなんてしません!パートの私が3人産んでるくらいなんで😊
休日祝日出勤、平日でも急な時間外はまず家族の職員が対応してます。
会社内の会議は一カ月前告知の子供がいるご家庭は子供優先で来れる人だけでオッケー👌子供同伴もオッケー👌
でやってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    従業員数はどうですか?

    めちゃくちゃいい環境ですね💦

    • 3時間前
  • そらお

    そらお

    従業員人数は現在8人です😊

    • 2時間前
はゆ🤱

ブラックすぎます!ありえないですね💦それで正社員枠で入る意味は???
月の給料がよっぽどいいとかですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    それが月6回しか休みなくて 手取り15万です😅

    ど田舎住みですが・・
    過去最低金がです😅

    正社員とは?ですよね😂

    正社員なら最低3年は辞めれないと言われて・・退職代行使おうかな笑

    • 3時間前
くまこ

家族経営はかなり差がありますよね😭

前職家族経営の飲食業で働いてました。

有給なし、ボーナスなし、健康診断なし、昇給なし、休日出勤ありでした。
あとは残業代もないし(固定残業代出てましたがそれじゃ足りないくらい残業してるのに額が変わらず😇)年末年始やお盆などの連休も無かったですね。
社長の気分でコロコロ変わるのもあるあるですね。
急に今日セールにする!とか。そんなん聞いてないし!ってなり人足りない、材料足りないでバタバタしてお客さんからクレーム入ったり。


産休、育休は取れましたが復帰後は正社員→パートでした。しかも正社員経験ありなのに時給は他のパートさんと一緒😂
50円とかでも上げてくれてたらよかったのに最低時給でしたよ。

元々辞める予定でたまたま妊娠が発覚して産休育休取って、保育園入るために復帰しましたが8ヶ月働いて辞めました。

正社員時代、6時〜20時とかまで働いて休みも週1あるかないかで総支給20万とかでしたよ。時給1000円で計算したって30万超えるのに😇

早く辞めた方がいいですよ!