※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

犬を飼い始めてから二歳になり、食事に対して執着が強くなり、近づくと噛もうとする行動が見られます。このような経験をした方はいらっしゃいますか。

9ヶ月くらいから犬を買い始めていまは二歳です。

来た頃は大人しかったけど、いまはご飯に対してかなり執着がつよくよく食べるわけではないけど
おやつやご飯にちかづいたら、かもうとしてきてこわくなってきました。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

犬ってそういうもんじゃないですか?
食べてるところに近づいたらだめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    あかちゃんのときにしつけをちゃんとしていたらご飯の時もおこらないときいて😱

    • 7時間前
なあ

どのようなシチュエーションでおやつやご飯に近づかれるんですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サークルのなかにご飯おく台があるんです。
    その近くをたまたま通るときとかに
    あきらか睨んできてとびかかるしぐさをしてきます。

    ご飯やおやつが絡まないときは穏やかなんですが😭

    • 5時間前