※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事や子育てに追われて精神的に辛いですが、他の家庭が安定しているのが羨ましいです。どうすれば穏やかに生活できるでしょうか。

こども2人だけなのに、仕事、子育て、家事に日々追いやられて精神崩壊してるのに
こども4人、5人いてもママの精神、家庭の雰囲気が安定してる家庭があるなんて😢悲しくなるくらい羨ましい

どうしたら穏やかに生活、子育てできるんだろう🥲

コメント

きき

4.5人いると、上の子がママさん代わりにいろいろやってくれたりすることもあります😊
また、子育てスキルも上がって余裕も出るのだと思います。

私は子ども1人より2人の時、2人よりも3人の今が1番心穏やかです🙌

大変さは人数じゃないですよ😊
毎日お疲れ様です✨

ママリ

いや、子によりますし周りの環境もご主人のタイプも違いますし比較の対象にはならないですよ😊
うち、男二人。長男はヤンチャで手が出るのでホント疲れます。
次男も一人だったらとても知的なのに長男いると調子のってマジ面倒くさいです😇
んで、私も仕事に子育て、家事で病む事はありますが自分にご褒美あげながら頑張ってます👍

はじめてのママリ🔰

キャパもあるし、子供の性格もあるとおもいます。それと他人から見た目と現実は案外違います。