
なんか、ちょっとだけ保健師さんってやっぱ相性とかあるのかなって思っ…
なんか、ちょっとだけ保健師さんってやっぱ相性とかあるのかなって思った出来事
昨日母子手帳を受け取りに市役所へ
その前に5歳の息子のマイナンバーカードの更新の受け取りもあったから、息子も一緒に受け取り
まず1つ目のうーんは、
つわりはほぼなく食事も食べられているというところから、妊娠中の必要な食事についての話へ、
牛乳飲めてますかー?お肉やお魚食べてますかー?お野菜食べれてますかー?とそれぞれ必要な理由をそえて食べられてるか聞かれたのですが、
フルタイムで帰宅後に余裕ない時は…な感じで食べれてないともある的な感じでこたえたら え? みたいな反応されてしまった…
毎回完璧に料理なんてできないよ…😇
2つ目は、妊娠したことでのアンケートで上の子の心配事っていう項目があって、落ち着きがないにチェックを付けてたのですが、
案の定息子は3メートル平方の狭い部屋の中で30分以上かかった説明に座ってられないこともあり、部屋の壁につけられたマグネットのおもちゃを外してテーブルまで持ってきたり、スマホでゲームさせるけどそれを私や保健師さんにみせてきたり…
保健師さんには2月に息子の発達相談をしていて、発達相談や保育園では問題ないと言われている、また7月に経過の報告をする予定 と伝えたところ お察し な感じで見られ就学前相談?検診?もありますからね…と…
落ち着きないのは見たまんまなんですが、初対面でそんな反応されたら辛い…
合わないってことですね、
合う人ばかりじゃないですからね😇
- ぴょん(妊娠10週目, 5歳5ヶ月)

えるさちゃん🍊
合う合わないありますよね😂
なんだこいつ、何言ってんだって思った人にあった時は話し合わせるふりして聞き流してます😂
コメント