※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働きの方に、月の貯金額や奥様の働き方、夫婦の収入額について教えてください。

共働きされてる方、2人で月にいくら貯金されてますか?
奥様の働き方も聞きたいです(パート、派遣、時間帯など)
また、夫婦の1ヶ月分の収入額も教えてほしいです。

コメント

ママリ

夫婦の収入55万くらいで、私は正社員で働いてます!
貯金は3万くらいしか出来てないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    良ければ内訳教えていただいてもよろしいでしょうか🙏🏻

    • 5月25日
ママリ

夫婦の手取りが65〜70万くらいです。
私が時短正社員で繁忙期はフルタイム並みに働いてますが、普段は6時間勤務なので収入に差が出ます。
子供に3万、夫婦で3万〜余った分、自分に3万NISA定期購入してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    良ければ内訳教えていただいてもよろしいでしょうか🙏🏻

    • 5月25日
さえぴー

旦那手取り45万くらい、私が手取り35万くらいです。2人ともフルタイム正社員です。
お財布別なので旦那がいくら貯金できてるかは不明ですが、私の方では家族貯金で月5万別口座に移すのと、自分の貯金に月2万定期積立やってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    良ければ内訳教えていただいてもよろしいでしょうか🙏🏻

    • 5月25日
  • さえぴー

    さえぴー

    財布別なので私の分しか把握してませんが、
    分担としては旦那が家賃、光熱費、学校関係の引き落とし等の固定費担当で、私は食費(外食含む)と日用品の変動費担当で、各々残った分は使うなり貯めるなり自由です。

    私の月の内訳は
    食費が10〜12万(夫婦ともにお酒好きなので酒代が高いです)
    日用品が2〜3万くらい
    習い事が35000円
    携帯代が17000円くらい(子供の携帯とiPadも含む)
    保険14000円
    貯蓄が前述の通り7万で、残りを好きに使ってます。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただきありがとうございます🙏🏻✨
    参考にさせていただきます!

    • 5月26日