
親が厳しく、殴られたり閉じ込められたり怒鳴られたりしながら育ってき…
親が厳しく、殴られたり閉じ込められたり
怒鳴られたりしながら育ってきました。
親を一度怒らせると何度謝っても
最低でも3日間以上は許してもらえず
無視されるか素っ気ない態度(目を合わせてもらえない、
こちらから話しかけても最低限の返事のみ)
をされます。
ご飯とか弁当とかは作ってもらえます。
友だちの前でも
怒鳴られてきました。
友だちが遊びにきても
母の機嫌が悪いと家中の雰囲気がすごく凍りついてます。
友だちに
「どーしたの?」とコソッと聞かれるくらい...
かなり恥ずかしかったです。
なので母の機嫌を伺う癖がついていました。
高校生になってからは
そんな母親が嫌で反抗しまくりでした。部屋に閉じこもって
親とは顔も合わせたくないレベルでした。
友だちと電話してたら
平気で怒鳴ってきてましたし..
本当に親が恥ずかしかったです。
友だちの家には全然遊びに行ってもお母さんとは仲良さそうだったし
今自分が親になってから子どもの友だちが来ても
話しかけたり、もてなしたり、また来てね〜なんて言ったりして、かなり気を遣ってしまいます。
今でも対人関係で
必要以上に人の顔色を伺ってしまいます。
なので全て🆗してしまって自分が疲れてしまいます、
素っ気ない態度取られたまま
その日を終わるのが嫌なのでしつこくLINEしてしまったりして対人関係を逆に悪くしてしまいます。
これはなんの病気なんだろ...
- りん(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
たしも同じような家庭環境で、同じように他人ファーストで生きてます😭自己判断ですがアダルトチルドレンと思ってます😭

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。その後はたれられましたか?わたしは高校卒業したら別の県ににげました笑
コメント