
【1歳児、女の子、アクセサリー】小さめの女の子がつける、ヘアバンド、…
【1歳児、女の子、アクセサリー】
小さめの女の子がつける、ヘアバンド、ピン留めなどはどこで可愛いの売っていますか?
また、ヘアバンド、ヘアピンなどはつけていてくれますか?
娘はあまり身体に何か付けているのが好きではないみたいで、帽子はかぶせたらすぐ外す、靴下も勝手に脱ぐみたいなタイプです。
保育園では、ヘアバンドやヘヤピンなどは禁止なのが普通でしょうか?特に0歳児クラスなのですが、月齢は低い子が入ってきたら、ヘアピンの誤飲とか心配ですよね。
大きめの子達は、髪長い子は髪まとめてて、私服の保育園なので、ヘアゴムも各々好きなの付けているのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バースデイでかわいいのをよく見かけますが、娘は帽子以外拒否なので買えないです😭
保育園ではそれらが禁止なのが普通だと思います。

はじめてのママリ
バースデイかアカチャンホンポで買ってました!
うちはヘアアクセも帽子も嫌がったことないですが、帽子自体外してしまうなら嫌がる可能性高いですね😂
保育園ではヘアバンドやピンは禁止が普通だと思います。
うちの園は年長でも飾りのついたヘアゴムすら禁止です。飾りのないゴムはシリコンでもなんでも自由ですが‥
年長さんたちが好きなものつけてるなら年齢によって変わる園なのかな?って思いますが、0-2歳の未満児クラスは基本的に誤飲の危険性があるものは持ち込まない、ルールとして決められてなくても当たり前、と思っといた方がいいと思います🤔
コメント