
コメント

はじめてのママリ🔰
義妹さんだけの問題ではなく
比較する発言をするご両親にも問題があるのではないでしょうか

レモン🔰
それは悔しいし辛いですよね💦比較するのはデリカシーが欠けています。1人だって本当に偉いし大変です。
状況は違いますが、うちも息子1人で、田舎のためかよく周りのおばさま方に「1人だけ?」「2人目はいつ?」「私なんて4人産んだのに」とか言われています。皆さん自尊心の軸がご自身ではなく子どもの数なことに違和感しかありません。正直あまりにも昭和すぎますし、私は自分自身に生きることが1番大事だと分かっているので「時代おくれだなー」と感じています。それでも疲れていると凹むこともありますが。
義母も旦那が小さいころ義父のお母様にいろいろイジメられていたようですが、旦那がその家系では社会的に1番真っ当に育ったようで、最後は優しくなったそうです。
子どもの数や家事が得意か、また社会的な立場などで比較したりせず、皆平等に称えあえる世の中だったらいいのに。
マッシュルームさんは偉いです。私だったら「比較するならもう参加しません」と言っちゃいそうです。
マッシュルーム
ありがとうございます!
本当そうなんです。
誰かと比較するような表現、親なら特に避けますよね。