※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働き方についてみなさんならどうしますか?①現在9時〜13時 週4パート …

働き方について
みなさんならどうしますか?

①現在
9時〜13時 週4パート 時給1052円 工場軽作業勤務
メリット
子供の体調不良など急な休みは取りやすい
デメリット
時給が安い、子供の体調不良や行事で実際週3くらいしか働けていなくて給料が全然ない


②深夜パート
22時〜6時 週3 時給1250円+深夜手当25% お菓子工場軽作業
メリット
夜は家に夫がいるので急な体調不良などで休まなくていい
週3でも給料がそれなりにもらえる
デメリット
体力的に大丈夫かどうか
一応子供がいない昼間は寝れます

この2つで永遠悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
深夜は働いたことがないので経験なども聞かせていただけたら嬉しいです

コメント

ちぃず

なんのために働くのかでだいぶ変わってくると思います!

夜も働いたことありますが夜は子どもが大きくなればいつでも働ける気がします。
やっぱり理想はお昼ですかねぇ。

家計が厳しくてどうしても毎月いくら必要って明確に決まっているなら無理してでも夜行くべきだとは思いますが、、
そうでなければ昼でいいと思います!