※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の息子がいる母親が、子供会の役員を務めているが、息子が行事に貢献できず孤独を感じています。

自閉症の息子(小3)がいます。

町内の子供会に入っており、私は今年度役員です。

できる範囲でやってるつもりですが、子供が行事の戦力にならないので(運動会とか)

誰も評価してくれず、さみしいです…💧

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんは何を目的にこども会いれたのですか?
そちらの自治会では強制参加でしょうか?
親のエゴ、人の評価ほしくて参加させてるのであれば、次のタイミングにでもおやめになった方が、負担なく過ごせるのではないですか?

私の子も中1、小4も自閉です
こども会入ってました。

私は結果よりも過程を見るようにしてたので、子供が伸び伸び楽しんでるのであれば、ビリだろうが、グループの代表に無かろうが、それでいい、と思ってました。

周りのほとんどの子は定型児ですし、その子達同じように事がうまくいかない事があるだろうってのは想定できたはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます🤪

    • 27分前