※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛中の呼吸法と息見逃しの呼吸法を教えてください!!!!かなり痛みがなくなった!!というのも( ; ; )

陣痛中の呼吸法と
息見逃しの呼吸法を教えてください!!!!
かなり痛みがなくなった!!というのも( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みが来そうな時に深く吸って痛みが来始めたらゆーーーっくり息を吐く!!!息を吐くことにとにかく全集中です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息見逃しのときもですか!?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!いきみ逃しの時は特に意識して、ふーーーーです😌

    • 4時間前
esmo

鼻から大きく吸って口からフーーーーみたいな感じで、私ら立ってベッド柵につかまったりとかしてました!

あおちゃん

皆さんおっしゃるようにふ~が一番です!

とにかくゆっくり吐くことです!
ロウソクの火を消すように口をすぼめてゆっくり長くです💡
息は吐かないと吸えないのでどんどん苦しくなります。なので、吸うことは考えず吐くことに集中するのがいいです😊
吐ききれば自然と吸えます。

いぬず

みなさんおっしゃる通り
ゆーっくり息を吐く!
それだけです!

でもそれができず激痛で叫び続けました…

はじめてのママリ🔰

1人目の時は呼吸なんてどうでもいいわくらい必死でとにかく叫んでました😅
2人目の時はとにかく痛みじゃなく呼吸に意識を持っていくようにしたらだいぶマシに感じました💦
ゆっくりゆっくり息を吐きます!

あすか

ふーっ、ふーっ、と細く長く息をしていました。
強い陣痛の波が来ている時は、ベッドの手すりを全力で雑巾絞りして痛みに耐えました。(翌日、腕全体が筋肉痛になりました)
痛みの波に合わせて旦那にテニスボールを肛門に強く押し付けてもらうとちょっと痛みがマシになりました。(場所がずれていたり、力が弱いと全然効果が無くて「もっと上!」「もっと強く!」と怒りました😅)

分娩室に移動してからは、「もういきんで良いんだ!」というのが嬉しかったのと、痛みの波に合わせていきむのに必死で、そんなに痛みは感じませんでした。
ちなみに誘発分娩で、陣痛8時間、分娩1時間でした。

ちぃ‪☺︎‬

耐え続ける時はふーーーー!!!ふーーーー!!!!って声出してました😇
いきむ時は力?が逃げちゃうから声出すなって言われたので下唇噛んでヴーーーーー!!!!!長めに呼吸と力が続く限りいきんでたら進みが良いと言われました🫶

個人的になのか共通なのか分かりませんが、ベッドで横になってる時は子宮口4cmの時でも本当に本当に痛すぎて院内に響き渡ってるだろなってレベルで叫んでましたが、間隔開きましたがユラユラ椅子に座ってたり点滴のやつ?を握ってウロウロして陣痛痛い時だけヴー...って止まってたりするだけで痛みはかなーーーり違いました🥲✨
5-6cmの時はユラユラ椅子でもわりと痛かったのですが、痛みが来る波が分かるので来たら主人の太もも抓りあげてて腰は少し浮いてた気がしますが腰をさすってもらってました😂(何か強く握れるのあるといいかも?)

とにかく横になると痛すぎてベッドに上がるの怖すぎました🥲

( ´・ω・` )

息を吸うことよりもゆっくり吐く事に集中するといいそうです。息を吐くと絶対吸うので😊
後カカトでおしりらへんに体重をかけると気持ち楽でした!