※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
ココロ・悩み

子どもが習い事を続けるか悩んでいます。友達から辞めるよう言われて傷ついています。見学者と曜日が被らないように職員に相談しても良いでしょうか。

今日学校であったことなんですけど、、
うちの子が1番最初に始めた習い事を友達たちも習いだしてまた1人見学に来ることになりました。
その見学に来る子が
〇〇と〇〇だけいればいいのに。〇〇(うちの子)は辞めればいいのに
と言ってきたようで腹立ってます😇
うちの子は
俺ってやめたほうがいいの?
ってずっと言ってて今まで2年間以上続けてきたのに辞めればって言われて泣くほど傷ついてます。
前もトラブルになったことのある子でうちの子の好きなものも真似してくるしめんどいです、、
その子は謝りもしなかったようなので余計腹立ちます。

見学に来て習うのは自由ですが曜日を一緒にしてほしくないです、、
職員の方にこのことを伝えて曜日被らないようにしてもらっても大丈夫だと思いますか?
一緒になったら喧嘩になってトラブルに間違いなくなると思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

相談していいと思います!
なんなら学校の先生にもそういうことがあって傷付いてるって相談します🤔

  • ゆ。

    ゆ。

    明日習い事あるので相談してみます😊
    連絡ノートに書いたので明日電話来ると思いますがなにもなかったらこちらから電話して相談しようと思います!
    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前