
親友について相談です。かれこれ15年の仲になる親友がいます。私が働い…
親友について相談です。
かれこれ15年の仲になる親友がいます。私が働いている職場に行きたい。とのことで、私が紹介して友人も入社しました。
私は介護福祉士を持っており。かれこれ15年のキャリアがあります。(まだ未熟ですが)そして現職場の正社員です。友人は何年か前に半年ほどデイサービスで働いたことがある程度で、介護福祉士も持っていません。そして現職場のパートです。紹介する前に「やっぱりできることできないとこもあると思うし。周りも友人より私に色々仕事の頼み事を言ってくることもあると思う。悪い意味じゃなくて、経験の年数が違うから多少差があることもあるかもしれない。でもそこは気にしない。ってことなら紹介をする。そこで関係が崩れたくないから。」と伝えました。そしたら「当たり前でしょ🤣そのくらいわかってるよ😂年数も経験も違うし、張り合おうなんて思ってない。ただ一緒に働きたいだけ。」と言われました。ですが、友人が入って半年ほどが経ちましたが。やはり上司の方や他職員の方は友人よりは私に仕事を頼んでくれたり、入浴介助でも私は1人で入れられるけど、友人は2人で一緒に介助しないとできない。等の仕事での差が少し見えてきました。私は色々思うことがあるだろう。と私が頼まれた仕事を一緒にしよう!と言ってみたり。できることは教えているつもりです。ですが私の仕事をしている姿をみて、友人はやっぱり色々思うことがあるようで。先日「やっぱり〇〇を見てたり他の職員さんを見てると自分が仕事できないように感じてしまう。たまにイラっときてしまうこともある。このまま一緒に働いていたら〇〇との関係が壊れてしまいそう。」と言われてしまいました。正直どうしたらいいのか。でも雰囲気的に友人が辞めるというより私が辞めてくれるよね?みたいな雰囲気で。どうしたらいいか。そしてそれを聞いてからやっぱり仕事がしづらいです。
皆さんだったらこの状況どうしますか?またどう声をかけたらよかったでしょうか
- コロコロ
コメント

ママリ
パートと正社員、有資格者かどうかで仕事内容も変わるから仕事ができる出来ないとかそう言う次元の話じゃ無いと言うことを伝えて、それでも納得出来ないなら配置転換をお願いしてみるしか無いのかなと…。
とりあえず辞めてくれるよね?なんて雰囲気出されても正社員が簡単に辞めれるわけないし、辞める義理もないです。
事前に友人関係が壊れるようなことにはならないようにと言っていたのにこれですから、もう友達関係は諦めますね😇
と言うか有資格者の正社員と無資格のパートで差が出るのは当たり前なのにそれにイラッとするなんてこっちのこと見下してたの?と私なら逆に腹立ちますけど…そうならないのが凄いです💦

はじめてのママリ🔰
正直その友達が何言ってんの?って感じです。
わかりきってた事だし、ちゃんと話して入社してるんだから、辞めるならその友達の方でしょ!!!
コロコロさんが辞める必要絶対ないと思います。
それで関係崩れるならもう崩れとけばいいんじゃないかなと思ってしまいます。
-
コロコロ
長い付き合いだからこそ、壊したくないという気持ちもあるけど、でも長い付き合いだからこそそんなことで崩れるのなら、今後やっていけないかも。ともおもいます💦
- 1時間前

ママリ
友人と一緒に仕事をするのはうまくいかないことの方が多い気がします。私も昔、友人と同じ職場で働いておりかなりライバル視されましたね…
私はなんとも思ってなくてもプライドの高い友人だったので私に任された仕事を自分がしたかったのに。と怒って数日口聞いてくれなかったり🤣
あなたが仕事を辞める必要は全くないです!
その方、自分勝手すぎます。そのぐらいわかってるよ、と言ったとしても働いてみると変わるってことは仕方ないですがそれをコロコロさんに話すのは違いますよね…
それを言ってどうしてほしいのか。
このまま一緒に働いていたら関係が壊れてしまいそう→知らねーよ。じゃああなたがやめれば?って言いたいくらいです😂
-
コロコロ
やっぱりそうですよね💦私も紹介する前によぎったことだったから、そこを突き通せばよかった💦
知らねーよじゃああなたがやめれば?と本当に会いたいです- 1時間前
-
コロコロ
会いたいですではなくて言いたいです。です💦すみません
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そもそもなんで、親友さんは同じ職場で働きたい!てなったんでしょうか??
親友さん、めんどくさいですね💦
コロコロさんは正社員ですし、辞める義理はないと思います。
むしろなんでコロコロさんが辞めてくれるよね?て雰囲気になるのか😅
お前が辞めろよとしかならないです。
上司に相談して、親友さんと物理的に距離を離してもらうとか、シフトを被らないようにするとかは難しいですかね??
私だったら、めんどくさいなあてなって、友達と距離を置きますね😂
-
コロコロ
多分初めての環境に弱い子だから、私がいることで安心があったのかもしれません
なんでその話を私にしてきたの?わたしにしてきてどうして欲しいの?て、向こうは言えてスッキリしたかもしれないけど、わたしのこの気持ちはどこでどうすれば。と悩みます💦- 1時間前
コロコロ
本当に葛藤もありますし、ついきつい言葉が出そうでしたが。お互いがそうだとまとまる話もまとまらないと思いグッと堪えましたが、外後から一緒に仕事する上で色々気を遣ってしまい。私が、、、結構きついです💦