
子どもが産まれてから美容をする気力がありません出産前は、趣味が美容…
子どもが産まれてから美容をする気力がありません
出産前は、趣味が美容でした。
正社員で働いていましたが、今は扶養です。
来年から働く予定です。
働き始めたら少しは変わるかもしれません。
産後太りはまだ4キロ戻らず
誰に見られるわけでもないし毎日すっぴん
服も気付けば全く買っていません😥
オシャレに興味もなくなりました。
ただ汚いおかあさんとは思われたくないので
不潔には見られないようにしています。
ただそれだけです。
みなさんママになってからも美容意識してやっていますか?
さほど興味なくなったよ〜って方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Riiiii☺︎
わかります😭💦
やはり時間とお金問題です😅
しかもそれに慣れてしまって😭
でも美容室やマツエク行ったりは気をつけてます😂ネイルも行きたいけどそこまでお金が回りません笑

みにとまと
子供産んでから、美容にかける時間やお金がもったいないと思うようになりあまり興味なくなりました😅
ただ、デブと清潔感ない人が大嫌いなのでそうならないように気をつけてます!!
-
はじめてのママリ🔰
わかります😅お金もったいない気がします。
私も体型は気をつけたいと思いつつまだ戻りません笑- 34分前

ママリ
なくなりました!
毎日すっぴん、髪の毛も結んでおしまい、お風呂も爆速で入らないといけないので化粧水も怪しいぐらいです😱
そして自分の服より子どもの服選んでる方が楽しいです!
1人目出産して1年半で復職してからやっと美意識が戻りつつありましたが、2人目の出産でまた枯れました(笑)
人に会う機会が少ない、常に疲れている、そもそもそんな時間がとれないのが原因かなと思ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
私もスキンケアも雑になってきました笑
産前より服選びも大変になってやっぱりいいや〜ってなってしまいます笑
そうですよね!人にも会わないのは1番の原因だと思っています笑- 32分前

はじめてのママリ🔰
若い頃は長年アパレル社員だったのですが(体重測定ある系のビジュアルスタッフ的なやつやってました)
娘が2歳くらいまでは本当に自分の事なんてどうでもよくなってしまいました。
産後骨盤矯正ベルトもしなかったし骨盤矯正も整体も行きませんでした。
すっぴんでテキトーに縛った髪型でGUの安い服を太った身体のままテキトーに着て。
でも不思議と娘が2歳あたりから余裕が出てきて痩せたい、綺麗になりたいと思い出しました。
そこから徐々にスイッチが入り、今は体型も美容やネイル、ファッションも元通りになりました!
昔からの友達も会う予定とか入れるとスイッチ入りましたよ!
今のままでももちろん良いと思います。
でも私はそれが母の勲章とは誇れませんでした。
個人の考え方によると思いますが、、

はじめてのママリ🔰
興味なくなってますねー、、
というか誰かと会うとかないので美容にお金かけるの勿体無いと思ってます🤣💦
髪の毛はずっと結んでるので、美容院行かず自分で切ってます笑
出産前は美容室に数万円使ってたのに🤣
マツエクとかエステとか無縁になりました笑
服も汚れても大丈夫な機能性重視で選んでます!
仕事し出したらまた意識するかなーとは思いますが、、、。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
そうなのですよ!お金もったいないですよね笑
私も2ヶ月に1回美容院行っていましたが、半年に1回になりセルフカラーです!笑
自分で切るのすごいです🫢👏- 31分前

ゆる
興味なくなりましたね💦
服も子供に引っ張られても問題ないやつ選んだり、靴も走りやすくて履きやすいスニーカー一択、髪もひとつ結びです。
私はすっぴんだと顔色悪いのでそこだけは気をつけてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね🫠
- 30分前

はじめてのママリ🔰
わたしも興味なくなりました
妊娠中からなかったです笑
妊娠前まではおしゃれが好きで服とか靴とか買ってましたが今は全くほしいとか思わないです😭
顔面も無印のスキンケアをぺぺっと塗るだけです😯
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですよね!
ほしいとも思わなくなっています🤔
無印いいですよね☺️- 29分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ですよね🥲本当に時間とお金ですよね!!マツエクすごいですね✨