
1歳の男の子を育ててます。オムツ交換する時になるべく早く替えるように…
1歳の男の子を育ててます。
オムツ交換する時になるべく早く替えるようにしてて💩したら匂いでわかるのでそれもすぐ替えてるのですがオムツが蒸れてどうしても赤くなってしまいます。
結構💩の回数が多いと赤いのも酷くなってる感じはあるのですがすぐ変えてるのでなんで赤くなるんだろうって思って
なるべく刺激も与えないようにおしりを拭く時も強く拭かないでいるしほんとに赤みが酷い時はお風呂で軽く洗ってあげて皮膚科で貰った専用の薬を塗っているのですが結局すぐ💩しちゃって拭いちゃうので意味が無いというか…😭
うんちをするので校門はもちろんおしりや股間も赤くなってて痛くて嫌がって泣いちゃうし何かいい方法ってないんでしょうか💦
ほんと早く変えてお薬を塗ることしかないですかね…?😔
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもその頃はお尻真っ赤にしてました💦
薬もつかってましたが、気休めかもですけどワセリン塗っておくと良かったかも🙆
離乳食初期の時に口の周りが荒れて困ってた時に離乳食食べる前に口の周りにワセリン塗ったら保護になって荒れなくなったので応用で笑

りんご
オムツにもよると思います!
うちはメリーズやパンパースの高い方(素材が良いやつ)が合ってて、安いオムツは合わない時期がありました💦
親としては安いのが使いたかったけど…笑

はじめてのママリ
校門❌ 肛門⭕️です
間違えました
コメント