
ママ友関係うまくいきません😢服装やメイクを当初から変えたり、聞き手に…
ママ友関係うまくいきません😢
服装やメイクを当初から変えたり、聞き手に回ってみたり、タイミングを見てお誘いしてみたりしてますがうまくいきません
習い事が同じママさんとずっと他愛もない連絡を取り合っていますが、こちらから公園やランチなどに誘ってみてもいつも理由をつけてお断りされてしまっていて、、、でもLINEでは気軽に会えるママ友欲しいよね〜って話を振られたり、、、わたし以外とってことか、、、と暗い方に考えちゃって、
また上の子が一歳まで児童館でよく顔を合わせるママさんたちが複数いて、連絡先は知らなかったけれど毎日会ってお話ししていたのですが新学期を機にみんな引っ越してしまいバラバラに、、、児童館の先生に最近会った?と聞かれて連絡先も知らないしもう会えてないですと言ったら、他の方達は水族館行ったり誰かの家で集まったりしてるみたいよ、と教えてもらって、、、仲良しだと思っていたのでショックでした
元々結婚、出産を機にお友だちに誘ってもらえることが減ってしまっていたことやママ友がなかなかできない等の人間関係に悩んではいて、、
学生時代にハブられたりいじめられたりはもちろん友達関係で悩んだことはなかったので更に今の状況とのギャップがすごいです
周りのママさんたちと結構歳の差もあって、歳のことを話題にされることもしばしば、、、あまり年齢って話題にするものではないと思っていたのですが結構な頻度で聞かれます
話してて嫌な感じが出ていて年齢聞いてあーやっぱり若いねー生意気だねーみたいな感じなんでしょうか、
昔はこんなにネガティブじゃなかったのにずーっとクヨクヨ人間関係のことで悩んでいて、、、もうこんな自分に疲れたけどずっと考えてしまいます
1人でも仲のいい方ができますように
グチグチすみませんでした、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も周りより若いほうで、相手のほうから○○さんとは話してて楽しい話しやすい(≧∇≦)って言われてましたが年齢がバレた時に私とは歳が違いすぎてお友達になれないですね😱ってどストレートに言われたことあるので若いから歳上は嫌よね?って気使われてる可能性もあると思います!
実際年齢気にしない人は全く気にしないので15歳差のママ友とかも出来ました!多分本当に縁がある人とは必ず仲良くなれるので今は縁がないだけと思いましょ💪

ちぃ
ママリさんは専業主婦でお金に余裕がある方ですか?

はじめてのママリ🔰
お若いのですよね??
私は30で産んだので田舎ではやや遅い方?でしたが、やはり若いママさんだと「おばちゃんはいやだよね…?」って気を遣ってしまいました💦
同年代、服装も雰囲気も似た感じだと休日もお誘いしやすいです✨
嫌いとかじゃ全然ないですよ〜✨いい意味?で遠慮されてるだけです。大丈夫大丈夫!!
同年代探して声かけてみると案外仲良くなれるかもです〜☺️

はじめてのママリ🔰
私も上手くいかなかったです😂
たぶん、周りより若いのもあるのか声掛けられることも少なくて...
自分から声掛けても遠慮されてるというか壁を感じますし、他のママ達は歳が近いから話しやすいのかななんて思ったり...
子どものお友達のママ、ひと周り以上離れてますが、仲良くなれたらと思い、子ども同士を遊ばせたいので良かったらLINE交換しませんか?と気軽に聞いてみたら断られました🤣💦
公園で出逢ったママがたまたま歳が近くて仲良くなりました🫶🏻今は気軽に遊べるママ友です。
-
はじめてのママリ🔰
歳が近そうな方に話しかけてみるといいかもしれないです😊
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
そういう状況も、周りに比べて若いっていうのも、全部一緒です😭
私は幸い、とんでもなく人間性の良いママさんに出会えてその方とはそこそこ仲良くなれた気がしますが、お互い1番のママ友って感じではなく、そのママさんにはたくさん友達がいるのでその内の1人に入れてるかなって感じです。
今も別のママとの関係性でものすごーーーく悩んでいて、泣くレベルです😢
なんかもうどうしたらいいんですかね?私は誰とでも仲良くしたいし、仲間はずれとか悪口とか言わないし、平和に楽しくしたいよーって感じなんですが、なかなか仲を深めることできません😭😭
コメント