
子供の肥満について悩んでいます。上の子が高度肥満の初期段階で、どう対処すれば良いのか困っています。食事制限やダイエットが必要でしょうか。
子供の肥満について
上の子です
高度肥満の最初の段階だそうです
もう心折れそう
私も昔からぽっちゃりでスポーツして痩せました
なので遺伝だとは思います
下の子はガリガリなので元旦那に似たんだと思います
お菓子もジュースも下の子の方が食べてるのに。
小児科でも指摘、学校でも指摘、どうすればいい…
徹底的にダイエット?食事制限?
おやつは1日1回1個です
- ママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おやつは週末だけと食事制限で乗り越えてる友達親子がいます!

はじめてのママリ🔰
うちの子も小4で2年のときから引っかかってます。
うちのコは運動系の習い事勧められました😵💦💦
-
ママ
ちなみに身長体重聞いてもいいですか?💦- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
正確には分からないです💦💦
140の48くらいかと。- 5月22日
-
ママ
うちも、正確には分からないんですが120の35kgくらいです💦- 5月22日

退会ユーザー
下の子おおくたねてるにしろ、上の子もジュースやおかしたべてるんですか?
お菓子はなし。スルメや野菜
子どもの肥満は親の責任
これを医師にいわれてなんか目が覚めました
-
ママ
ジュースは飲んでませんがお菓子は
食べる時が多いです
保健室の先生からお菓子は150〜200カロリーまでですと昨日言われました- 5月23日
-
ママ
その範囲内と思います。- 5月23日
-
退会ユーザー
ごはんもカロリーオーバーしてないですか?正直たべすぎてないのにこどもはふとらないので
- 5月23日
-
ママ
ご飯は食べすぎてると思います
色々見直してみます。- 5月23日
-
退会ユーザー
遺伝より単に食べるカロリーが多いならふとりますよね、、
- 5月23日
-
ママ
そうですね、
全体的を見ると食べすぎてます
スポーツしたいとのことなので早めに入会を考えてます- 5月23日
-
退会ユーザー
そうですね!スポーツいいとおもいます
- 5月23日

ママリ
おやつが必要なのは年長さんまでらしいです!
下のお子さんもいて難しいかもしれませんが…💦
学校から帰ってきてお腹すいたら、夕飯の一部を前倒しであげる、とかどうですか?
-
ママ
そうなんですか?
昨日保健室の先生から150〜200カロリーまでと言われその範囲内には収まってます💦
確かに...おにぎり一つとかでもいいですよね?- 5月23日
-
ママリ
おにぎり1つ、いいと思います✨
夕食は白ごはんをおにぎり分減らす💡
野菜やきのこ等、よく噛んで食べるおかずをその分増やしてあげる、が良いかと😊- 5月25日
ママ
参考にさせていただきます!