※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

不妊治療クリニックの初診で不安を感じ、今後の方針に迷っています。年齢や治療法についての指摘がショックでした。次回の採血を受けるべきか悩んでいます。

不妊治療クリニックに行ってきましたが初診でどんどん話が進み、話して行くうち気持ちがついていきません…先生と話しててあ、無理と思ってしまいました😭
次回採血予約なのですがこのままこのクリニックに行くか違うクリニックを探すか迷ってます…。
37歳2人目不妊で事前に主人と話し合って金額的に体外受精はしない方向で決めてたのですが…初診の先生とのカウンセリングから年齢的に時間がないと言われ、人工授精だとできる確率は低いと言われました。
年齢的に時間ないのはわかっていたのにいざ先生に淡々と言われてショックを受けています…。

コメント

はじめてのママリ

合わない先生とはとことん合わないので、違うクリニックでいいと思います。

ですがやはり37歳だと人工受精は確率低いし絶対妊娠したいなら体外勧められると思います。
先生の言い方が悪かったのかもですが、他のところでも同じような話される可能性もあります…

人工受精○回まで、それ以上はもう諦めるとか旦那さんと方針が決まってるならそれをお話しされたほうが、そんな言い方はされないかなと思います😔

  • まるまる

    まるまる

    合う合わないがやはりありますよね😣主人と相談してみます💦治療の方向性を再度主人と話してみます😭

    • 5月22日
ぴ

今年36になり、同じく2人目不妊です😌
他の方もおっしゃられていますが、合わないと感じたなら違うクリニックに行く方が良いと思います💡
私も今年からクリニックデビューしましたが、同じくタイミング法からの治療を希望をしていて、今のクリニックの前に一件違うクリニックに電話しましたが、電話口で人工授精からスタートできるなら診察しますと断られました💦
わたしもまるまるさんと同じような気持ちでいたので、その対応にすごくショックを受けたのですが、二件目今のクリニックに電話したら、タイミング法からのスタートを快く快諾してくれました。
初診でもナース、院長ともに私の気持ち優先で治療計画をしてくださり、クリニックによっても対応がだいぶ違うのだなぁと思いました💦
不妊治療ってメンタルにきますし、せめてクリニックぐらいは気持ちよく通いたいですよね😌
長くなってしまいましたが💦一度他のクリニックに、電話だけしてみるのもありだと思います💡

  • まるまる

    まるまる

    電話確認盲点でした🥺直接行くより確認できて良いですね!私も違うクリニック行く際は電話してみます💦主人とも話して合わないと思ったら違う病院に行こうとなったのでまた探してみます😌

    • 5月23日