※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
家族・旦那

ご自身が同じ状況ならどうしますか?大前提に私は心が狭く、すぐはあ?っ…

ご自身が同じ状況ならどうしますか?

大前提に私は心が狭く、すぐはあ?って思います😂

離婚予定です。来週離婚届を提出します。

入籍した際に、旦那の会社経由で自動車保険に入り直しました。(旦那が安くなるから乗り換えろと言ってきたので)結局高くなりましたが。

自動車保険は旦那の給料天引きです。

現在別居していますが、婚姻費用として毎月4万貰っています。

私は現在つわりと切迫で休職中です。旦那も知っています。

4月の頭に離婚が決まった際に自動車保険を別の所で入り直すから私の等級やどう言った内容で保険に入ってるかの詳細を聞きたいと伝えました。

しかし、証書がないから分からない、だの情報ができてないからだのいって何度催促しても自動車保険を乗り換える為の物が貰えず、5月に入って、数日前ようやく証書があるから渡しに行きたいと言われました。
しかし、別居している所が遠く、公正証書のサインに来てもらう必要もあった為、末にしてくれと了解を貰いました。

今日になりいきなり、自分の生活が厳しいから自動車保険代を今月と来月分よこせ、払え、と言いだしました。

まず第1に、私は乗り換えて自分の引き落としに変えたかったのに、催促し続けたのに(これはLINEにも履歴がありますし父と旦那もやり取りしてるのでそこにも履歴があります)
あーだこーだいって乗り換えさせてくれなかったのは自分では?と思ってしまいました。

もちろん私が所有してる車なので払う義務はあると思いますが、婚姻関係がまだあり、そもそも婚姻費用も勝手に減額されて4万なのでその点踏まえて考えると、はあ?って感じになってます。

そもそも旦那がブラックで車が買えず、私名義で買って2台持ちになったのですが
車が手に入った途端にモラハラが始まり、娘への暴言、私への暴力が始まったので即刻車を取り上げ実家に預けてそのまま売り払いました。私名義のものを持たせ続けるのが危険と判断した為です。
車はローンが残っていたため残った残金を折半でお互い40万ずつ払いました。

離婚原因を作ったのも自分なのに、そのことをすっかり忘れて
未だに私を責めてきます。

来週離婚届出すので全てを切り替えるので6月からは自分名義の自分引き落としの保険に入ります。

旦那が言ってるように、今月と来月分払った方がいいんでしょうか?

払えない訳では無いですが、公正証書作成代と自動車税全額私持ちなので
なんだか納得いかない自分がいます。

コメント

ままり

なんだかんだ言って払ってくれるなら良いと思いますが、未納になる可能性があるなら払ったほうが安心なのかなと思いますが、その点はいかがでしょうか?

  • るんるん

    るんるん

    給料天引きなので未払いになる可能性は無いです。今の会社も務めて10年になるし、辞めれる状況では無いのと公正証書に職場の変更ある場合の通達は必須事項として書いてあります!

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    支払い方法を変更されてしまう可能性が無いのでしたら大丈夫かもしれませんが、勝手に変更されるとかは絶対に無いのでしょうか?

    ネット保険の方が安くなりますよね😅
    私は先日見直しに行ったらネット保険の方が同じ内容でも3万ほど安くてビックリしました💦

    • 32分前