※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

2歳 野菜を食べません😭気まぐれで食べてくれる時もあるのですが、ほぼ…

2歳 野菜を食べません😭
気まぐれで食べてくれる時もあるのですが、ほぼ毎食床に投げ捨てられます。。

ワンプレートで、米+野菜+たんぱく質おかず
みたいな感じで3品だしてて、野菜を捨てられると、結構量が少ないかなって気もしてます。

背は高く、成長曲線の上の方なのに、体重はあまり増えず、曲線の下の方です。

よく、
『食べないなら(遊ぶなら)おしまいにする、
その後泣いてもあげません。』

みたいな回答がこの手の回答についているのを見かけますが、

栄養足りなくならないでしょうか…。
食べないからあげない、を続けていたら、いつもお腹すいちゃってないか心配になってしまいます。。

野菜食べない子には、他の食べるものだけをたくさんあげる、ってのはやっぱりしない方がいいのでしょうか。

保育園にも行ってないので、私が出すご飯だけしかないので、園では食べてるから大丈夫!とかもありません。。

コメント

2児ママ

野菜はみんな食べないので
食べなくても大丈夫ですよ!

米多めに出したらどうですか?

うちの子は米多めに食べてました😊

ままり

その時期だと食べられるものをあげてました!
野菜はなくても、米食べてりゃとりあえずOKみたいな感じで‥
野菜はどれも食べないですか?うちはにんじんだけは食べてたのでそれを毎回出してました😇
肉も食べなかったので、豆腐や納豆でタンパク質とったり🥺

ちゅん

大半そんな子ばかりでしたけど
今や皆保育園や幼稚園、小学生になっていますが
みーーーんな元気で健康で
沢山食べてますよ☺️
なんか食べているならオッケーです!!!

どーーーーしても気になるなら
食パンに野菜パウダーをまぶして食べてもらえれば◎