※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スプーンとフォークはいつ頃から使えるようになりましたか?食べ物は子ど…

スプーンとフォークはいつ頃から使えるようになりましたか?
食べ物は子どもの前に置かずにつかみ食べメニュー以外は全て私が口に運んでいるのですが、ワンプレートみたいな形にして好きに食べさせた方がいいのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

そこそこ自分で食べれるようになったのは1歳8ヶ月くらいです!

それまでは私が食べさせてましたが、別にもうひとつスプーンフォークを持たせて好きなようにさせてました🙆‍♀️
慣れてくると私のスプーンからではなく自分で食べたそうにするので、そこから上達していった感じです☺️
(まだまだうどんや米もつかんで食べたりしますが目をつぶってます😂)

うちはワンプレートにしてますが、好きに食べさせるためというよりは、皿が多いと、皿から別の皿へ食べ物を移して遊び始めるのでやめさせたくてです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊スプーンフォーク持たせてみようと思います!そのうち興味が出てくるんですね!
    皿から皿への移し変えはして欲しくないですね😭ワンプレートでもあげてみようと思います!

    • 1時間前