
どうしても1人職場に嫌いな人が居てその人に会うのが毎日苦痛でしょうが…
どうしても1人職場に嫌いな人が居て
その人に会うのが毎日苦痛でしょうがないです。
去年入社した人でそれまでは毎日楽しく仕事してましたし
急な休みや早退などの融通も効くし、
仕事内容も嫌じゃないので嫌いな1人のために辞めるのは
負けた気がして嫌です。
皆さんならどうしますか?
- 初夏☀️
コメント

はじめてのママリ🔰
空気として接します。最低限の関わりです。
私も苦痛で最初の頃はストレス過ぎてご飯も食べれず痩せました😂😂

🌼
いないものだと思って過ごす方が楽だと思います☺️!
所詮職場なので、その人とは必要最低限関わらないのが一番です!たった一人の為に辞める必要はないと思います!
-
初夏☀️
ありがとうございます😭
やはり空気扱いですよね笑
社長はその人の事お気に入りみたいで
お菓子とかその人に買って行った時も
みんなの前で美味しい〜とか大声で言ってて黙って食えよ。って思ったり電話も基本出ず上司に取らせたり腹立ちながら毎日仕事してます🤭笑- 2時間前
-
🌼
あーそのお気持ちわかります🥹!
嫌いな人の声って耳につくというか、イラッとしますよね🥲
嫌いな人が話してたら会話には絶対入らないし、あからさまに席外したりしてます!笑- 2時間前
-
初夏☀️
分かります。笑
イヤホンしながら仕事したい気分です笑
席外すの完璧な行動ですね👌
こっちは自分の席でお昼を取るという謎の決まりがあり急いで食べトイレ行ったりはみがきをいつも以上に綺麗に磨いたりと時間潰ししてますがなんでこっちが気を使わないといけないのか?とそこもストレスで😓- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どこにもそんな人いますよね
初夏☀️
ありがとうございます😭
やはり空気扱いですよね笑
席も向かいで20数年親に1度も怒られたことない。って言っててそこも気持ち悪いんですがいちいちの反応がまたイラッとして毎日ブチギレそうです🤭笑