※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司からの無視や怒鳴り声に悩んでいます。係長に相談予定ですが、課長に直接言うのは失礼でしょうか。

大人のいじめにあってます。
介護職してます。上司(男50歳くらい)に入社当時から無視され続け4年です。仕事の伝達しても無視され、備品も他の人にはお願いねーと声掛けするのに私にだけ目も合わせず無言で置いていきます。
会議の資料も無言で受け取り勝手に資料作り直されてます。他の人には挨拶もするし笑います。
ほんとに入社初日からなのでなんで嫌われてるかわかりませんが気に入らないようです。
最近特にひどいです。
入所者さんの配膳をしてるとき上司が「〇〇さんの味噌汁」と言ったのですが誰に言ったのかわからなかったので振り返って確認すると「味噌汁!💢」と怒鳴られました。周りは私が無視されてることは気付いてると思います。係長に言うつもりですが係長も保守的な人で頼りないなと思うので課長にも相談したいのですが係長飛ばしていきなり課長に言うのは失礼でしょうか?理由があり転職が難しい状況なので部署異動しか方法がないのでお願いするつもりです。

コメント

ママリ

私なら課長に言います!
それほど重大な問題ですし、労基にも言ってやります。
あちらに部署異動してもらいましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視くらいで労基に言ってもいいですかね…?
    同僚に言っても気にしない気にしないくらいにしか言われなくて…
    ほんとあちらに異動してほしいくらいです。
    コメントありがとうございました!

    • 5月22日
ゆきんこ

初めまして!少し時間が空いてからのコメント失礼します💦
その後何か進展はありましたか?
私も似たような状況の時期があり、直属の上司は役に立たなかったので(言い方悪いですが...)別の上司に伝えました。
私の場合は、気にしない気にしないと言ってくる周りの職員達にも少し嫌悪感があったため、自分が異動することを望み違う仕事場にしてもらいました。
主様がその人の異動を希望されてるなら、記録もしてあるようですし強気に出ていいと思います!
大人になってまでそういうことをする人って気持ち悪いなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!似た経験されたのですね😢今週にでも上の人に話す予定です。私も周りの人は信じてないのでこれからのことは誰にも言いません…
    このくらいのパワハラじゃ労働局行っても変わらないですよね…?
    ほんとやることが幼稚で陰険で気持ち悪いです。

    • 5月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    正直、労基に言っても変わらない人は結局変わらないと私は思っていて...その人が自分のしていることを後悔し自ら反省する人間ならいいのですが💦
    強制力はないので会社もどこまで動いてくれるかわかりません。
    でも、当時の私は記録を残したり労基に相談するという考えがなかったのでしていませんでしたが、今なら迷わず労基にも報告するかもしれません。
    今でも、なんであの時やれることを全部やらなかったんだろう、訴えればよかったと思う時があるので...
    なんなら上司などにも精神的に病んでいることを大袈裟に話すと思います。あまり良くないですが死にたくなることもあると...。
    もしかしたら事の重大さに気付いて会社がその人を異動させる可能性もあるかなと思います。

    私はその時のイジメの影響でだいぶ病んで凄く辛かったので、大人になってもイジメをする人間はとことん追い詰めてやりたいと思っています。
    今週上司に話されるということですが、陰ながら主様を応援しています!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、会社もどこまで動いてくれるか分からずで…
    ほんと精神科にやられてるので全部話します。
    会社からいなくなってほしいです…。同じ辛さ味わってみろ!と言いたいです。
    ありがとうございます😭

    • 5月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    いくら気丈に振る舞っていても、腹立つし悲しいし悪い意味で胸がぎゅっとなりますよね😢
    4年も耐え続けてきた主様は本当に凄いし苦しかったと思います。
    主様にとっていい方向に進みますように。
    長々とごめんなさい🙏💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😭
    頑張ります😢!!!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私も課長に相談します!
その前に今までの無視や言動を記録にまとめます!課長に相談する際も今後労基への相談も考えていると伝えてから相談した方が真剣に受け取ってもらえるかも?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までの記録してあります。
    労基への相談考えてると言います。ほんとに労基に行ってもいいですかね…?
    コメントありがとうございました!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いと思いますよ!!!
    もう本人に物申したいところですが今は怖い時代ですもんね😢
    良い方向へいくといいですね!!

    • 5月22日
はじめてのママリ

4年もよく我慢されてますね😣
頼りない係長飛ばして課長に言うのは失礼では無いと思います。
その意地悪上司にされたことなど日記みたいに付けて証拠があればよりいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までのされたこと記録してあります。
    係長に言ってその際課長にも相談させてくださいと伝えることにします。
    コメントありがとうございました!

    • 5月22日